『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2015年12月7日月曜日

2015 12/6 Rayons with Predawn Live.

Predawn は小ちゃな女の子だった。

2015 12/6 Rayons with Predawn Live. 
鴨江アートセンター 301号室

12/6 Rayons with Predawn のライブに行ってきた。

Predawn は、アコースティック・ミュージックをYouTube で聴いているうちに、表示されるようになり、見て、聴いて、ファンになった。

なぜ、英語で歌っているかわからないが、洋楽感を感じた。

アコースティック。

アコースティック感のある音楽に、惹かれる。

Predawn をはじめ、日本にも、私のアコースティック感を刺激してくれるアーテイストは、多い。

YouTube で、Tokyo Acoustic Session や Nui.| Hostel & Bar Lounge というチャンネルが私のアコースティック感を刺激してくれるチャンネルだったりする。

そのチャンネルにたどり着く前は、アコースティック感で言えば、Lisa Hannigan をよく聴いていたし、最近では、カネコアヤノってすごいな、と思っている。



Predawn は、見て、理解が深まった。

演奏時間が短かったのが残念だった。


何 年後かに、どうなったのか、また見てみたいとか思った。

Rayonsさんというのは、Predawn と一緒に浜松でライブをするというので、YouTube 検索してはじめて聴いた。

この方もインデーズで活動されているのだろうか?

浜松のインデーズレコード、CDを扱っている sonerecords でCDが販売されているようだ。


現代音楽のことはよくわからない。

現代音楽がどういうものか、できればもっといろいろと聴いてみたい。



アンコール曲が、確か、Roberta Flack の the First Time ever I saw your face だった。

この曲は、現代音楽とどう関係するのかとか、帰り道、考えてしまった。




浜松・鴨江アートセンターで、こんなライブが見られるというのは、うれしいことだ。

来年は、行けるところなら、いろいろなひとのライブに多く足を運ぼうと考えている。

それにしても、自分の席周辺だけだろうか? 浜松以外からの方ばかりだったみたいだったな。











ライブ開始前にパチリ。









帰りに、志都呂イオンのはなまるで食事

今夜のライブは、はなまるうどんの記憶とともに、ということになる。









2015年12月6日日曜日

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21の記録 その6。



記録しておこう、その6。

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21













まだあと一回は続きます。

ですからいよいよ、次回が最終回ですね。

ゆるキャラフアンの皆さん、名残惜しいですね。

では、今回の分をお楽しみください。

どうぞ。












クラゲ?

















記念写真を撮ってるみたい

















政治にもゆるキャラの風が吹いてるんです。

















動物コンビですな、はいはい。


















家康くん応援の方たちです。


















ピアニカを吹くとはちょこざいな !


















赤いくまさん?















家康くんふわふわの向こうは全て、食べ物屋台でした。
手前に、テーブルもあるんですね。


















台湾のキャラだったと思います。


















サンバ! サンバ! サンバ!

















カメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれます。




















最終回をお楽しみに !




















明星ライブラリーさんの普門寺山中アート展

山中普門寺本堂で壺の中。

明星ライブラリー ART EXHIBITION 『壺中』 in 普門寺もみじ祭り。


12/5 愛知県田原市にある明星ライブラリーさんが普門寺で アート・イベントを開催されている、ーーそのことに気づいて、今年は行こう、と足を運んだ。

明星さんが普門寺でそんなことをはじめたのは、2年前からだったろうか?

その普門寺というのは、愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7という住所にある。

これがその普門寺のホームページ : http://www.sunalix.co.jp/fumon/index.html

静岡県との県境の山中に位置している。

山中と言っても、湖西連峰という湖西市の低山のつながりになる。

それほどの高さ、それほどの山の中ではない。

しかし、田原市からは相当遠い。

以前は、紅葉を撮りに脚を運んだお寺である。

どんなことをしてるんだろう?

興味があった。

いきたかったのだが、ここ数年、その時と、浜松街中の美術イベントの用事とか、ほかのイベントとかと重なって、行くことができなかった。

今回は、ぽっ、となんとかその日空いていたので、行くことができた。

できれば早くから到着して、和尚さんの話とか、音楽・朗読のイベントも聞いてみたかったのだが、それらには間に合わず、でも、今年は行けたんだからいいか、として満足して、山を降りてきた。


紅葉の時期と少し外れたみたいだった。


山に脚を向けたのは、何年ぶりだろう?


今回のことも動画にするべく、カメラを回してきました。

回すっていうか、スィッチを押しただけですが。




明星ライブラリーのいがらしさん(右)と作家さん。

明星ライブラリーさんのブログ : http://myoujou.dosugoi.net/












12/3浜松・ 鴨江アートセンターで練習。

創作は楽しい。

浜松・鴨江アートセンターで、自作曲の練習。

12/3 の夜、鴨江アートセンターで、自分の曲の練習をした。

歌いながら、まとめていく感じである。

一人になってから、2曲作ろう、という気になって進めている。

一曲作ろうとしているうちに、もう一曲が、自分の中からでてきて、平行して2曲ができそうになっている。



ただ、曲だけで、詩がなければ、自分の場合、ほいほいとできてしまう。

しかし、その場合、ただ、材料という感じで、まとめてこそ曲だろう、と考え直すことになる。

詩がなくてもいいが、きちんと、まとめないとなあ、と考え直すことになる。


家の中で大声は出せないし、気分も違ったりする。

声を出すのにも、鴨江アートセンターは、自分にとって都合がいい。

できれば週一くらいで、利用していきたい、と考えている。



曲をつくることは、面白い。

自分の曲、という感じのものを作れるようになっている。

いろんなことが頭を巡り、一つの形になっていく。







ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21の記録 その5

記録しておこう、その5。

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21

まだ続いています。

わたしのゆるキャラぐらんぷり2015、みたいなことになっていますが、撮ってきた写真を紹介したいと思います。

あと、2回は続きそうです。

ゆるキャラファンの皆さん、おつきあいください。

よろしくどうぞ。


まだまだつづきます、ゆるキャラグランプリ2015の記録。

これは、会場案内のボードですね。

しかし、ゆるキャラの数が多くて、どこにどれが、なんて覚えきれませんね。




家康くんふわふわです。




君は誰? どこからきたのかな?

って、こっちが聞きたいわ。




カッパなのかな?




やはり、この方の付き添いは、てれますか?





サンバ!   サンバ! サンバ!





阪神タイガースと何か関係がありますか?





なんか、元気ありそう。





フジッピー?





兄弟ですか?

豊橋 Avanti Blues Session .



ノルねえの森は豊橋に出現していた。

12/4 豊橋 Avanti Blues Session .













12/4の夜は、豊橋 Avanti BluesSession に参加してきました。

わたしのお気に入りセッションです。

今年、移転開店した Avanti 。 広々として、その広さが緩さにつながる感じがして、場所的には、JRの駅からずいぶん離れて、それもまたゆるさにつながる気がして、いいなあ、とわたしは勝手に思っています。

さてさて、その夜のセッションからですが、開始数組目で、全体としての勢いみたいなものはまだこれから、というところでしたが、いい組み合わせの回を動画に撮らさせていただきました。

この、ノルねえ、の感じがいいので、これをノルねえの森とつけさせていただき、動画のタイトルにしました。

この、ノルねえが幾つも続くブルース・セッション。

まさに、ノルねえ、の森でした。

ちょっと苦しいかも、ですが動画をアップしました。

9分弱の長さです。

長いのですが、そのノリを感じたい方は、是非、ご覧ください。

豊橋 Avanti HP : http://www.avanti-music.com/



























2015年12月4日金曜日

足立楽器店にYAMAHA FG - 140を受け取りに行きました。

YAMAHA FG - 140購入に関した動画を作りました。

浜松佐鳴台・足立楽器店でのギター受け取りの模様です。


11/29に購入を決めて、翌11/30に受け取りに行ってきました。

購入したのは、浜松市中区佐鳴台の足立楽器店です。

たまに、遊びに行くことがあるのですが、そんな感じで行って、つい、購入を決めてしまいました。

楽器を愛する店員さんがいる、楽しいお店です。

その店員の南くんが登場してくれています。

浜松の楽器店はどんな感じなのか、興味がわいた方、是非ともご覧ください。