『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2018年4月1日日曜日

三脚を使って、夜桜を撮って正解


三脚を使って撮ってみた
静岡県湖西市新居町・龍谷寺夜桜


昨日のつづき。

桜は、散りかかっているのだが、ここの桜は夜目にするせいか、まだ花びらが残っているように感じる。

今夜は、三脚を持って出掛けた。

撮っていると、自分と同じく観覧の方が来たりするので、ゆっくりと、場所を取って、自分のペースで、ということがしていられなくて、何枚か撮っても、きちんと三脚を使って、ということはできなかった。

狭い通り道で気を使う。

でも、せっかく撮るし、たいして時間もかからないのだから、自分のペースで、ということができないとダメなんだろう。

上の写真が撮れただけでも嬉しい。

カメラは Nikon coolpix s32 。

お子様向けの、落としても簡単に壊れない、防水バッチリで、水の中でも撮れる、というカメラである。

こういう場合、もっとセンシティブなカメラで来るべきだろうけれど、いつも使っているこのカメラでこれだけの写真が撮れたのは、嬉しい。




桜の季節は終わってしまうけれど、この先、夜の撮影には、やはり三脚だろう、できるだけ持って行こうと思っている。

難関をクリアしたみたいに、いい気分である。

三脚は、今時みたいな軽いものでなく、何年か前にリサイクルショップで数百円で購入した昭和な感じのものを使っている。

重いんだけど、脚を仕舞い込むことができて、コンパクトになる。




3月31日の夜は満月だった。



2018年3月31日土曜日

静岡県湖西市新居町龍谷寺、ライトアップされた桜を撮りに行っている



夜桜を撮りに
静岡県湖西市新居町龍谷寺


いつからライトアップしはじめたのかわからないが、ここ数年、桜の季節に、夜、ここに写真を撮りに行っている。

昼間撮ればいいんじゃないか、とこのブログを書きはじめた今そう思ったが、夜ライトアップしている桜をこの辺りでは、ここしか知らないし、ここの桜は夜撮りに来るものだろう、ということになってしまっている。

夜、きれいだと思う。

昼間の桜で、湖西市あたりで、ここが素晴らしい、というつくりになっているところがあるだろうか?

桜があればそれで絵になる、カメラを向けたくなる、それでいいじゃないかという気がする。

浜松城公園でも、桜の配置が素晴らしい、ということでもないと思う。

桜が咲いているだけで、気持ちがそれに向いてしまう。

吹き消そうとしても消えないローソクがあるが、そんな感じで一年中この調子で散っては咲き、を繰り返す花だったら、これほどの注目も集めない花でもある。




今年は、3夜ここに足を運んだ。

2夜、Nikon coolpix s32 というコンパクトカメラで撮った。

ブレブレで、とてもここに載せられない。

無駄足だった、ということになる。毎年そんなことがある。

白黒モードで撮った、Fujifilm finepix JX600というコンパクトカメラで撮った写真を載せている。

これも、よーく見るとぶれている。

やれやれ、である。




ほかに、フィルムカメラでも撮った。もちろん現像はまだだが、手持ちで撮って、これはブレるだろう、とわかっていて撮ってきた。

まだ、ライトアップはつづくだろうから、もう一回行ってみようか、と思っている。

上手く写らなかったから、と言って、また撮りに行って、同じものは二度と撮れない。

でもまあ、何ども行けば、慣れてくる。

人がたくさん集まる桜の名所で、いい写真を撮ろうと思ったら、その時期そこばかりに足を運んで、多分、次の年も次の年も通うようになるんだろうなあ。

桜の季節は、桜の写真を撮る人は、気が気じゃないだろう。

桜写真ベストも、また来年また来年、って思うひとが多いんじゃないだろうか。


Fujifilm finepix JX600



静岡県湖西市新居町龍谷寺・湖西市観光振興協議会ウエブサイト :  http://kosaicity.com/ryukoku.html




2018年3月30日金曜日

HAMAMATSU CD &RECORD SHOW !! VOL.19 を覗いて中古レコードのことを考えた

毎回家に郵送されてくるクーポン付きの案内ハガキ。

その時代の時間の中に入り込む
HAMAMATSU CD & RECORD SHOW VOL.19



3/25 はなかなか午前中からスケジュールが詰まっていた。

自分で勝手に動き方を決めているだけなので、嫌なら行かなくて構わないところが大半だった。

この日25日が最終日なので、覗いていくことにして、30分位、物色していた。

前回に続いて、買うことはなかった。

そこの段ボール箱に詰まっているレコードと長い時間向き合っていると、さすがに買いたくなってくる。

しかし、この日は、背中にギタレレが入ったデイパックを背負っているし、このあとまだ行くところがあって、LPレコード片手に行こう、という気にはなれなかった。

ほしい、と反応したのは、ザ・ゴールデンカップス、ザ・スパイダースのLP がまずで、これを買うなら、ショーケンのLPも見てからにしないと、ああ、でも、自分が欲しかったのは、インデックスのギターポップ、それにロイ・ブキャナンもみたいし、うーん、金があれば、レッド・ツエッペリンのブートレッグ3枚組とか高そうなジャズのレコードをばかすか買うのになあ、という感じでキリがない。

やはり、レコードを買うのは、このあと用事がないときのほうがいい、ということになって、会場のクリエイト浜松をあとにしたのである。

次にいくところで、最近グループサウンズいいなあ、なんて思ってるんですけどね、バンバババ、などと言ってレコードを買ってきたことを話したりしても、その場の空気にそぐわないだろう、と思った。

次に行くところでは、勝海舟が、伊藤博文が、など出て来る会話になってしまうのだ。




やはりレコードは、孤独な個人を癒やす趣味のものなんじゃないか、とか考えていた。

そうして、10代の頃、レコードと付き合ってきた感じがした。

アイドルにしても、今みたいに大勢でうたったりしていなかった。

この間の豊橋 AVANTI で森田童子の曲をカバーしたので、レコードを探した。なかなかいい値段だった。



孤独な魂なのだ。


そして、そのレコードが売られていた時代の時間感覚の中にいる感じでないと、そのレコードを楽しめないだろう、とも思った。

こんなことを言っているが、それでも、ちょこちょことCDやレコードを買っている。

今でもやっている中古レコード店があるし、同じように、他の街でこんなレコードの売り方をしたりしている。


モザイクがしっかりかかっていてわかりにくいが、ここがクリエート浜松の会場。



止まっている時間に対してのアプローチだなあ、って中古レコードについて思う。

そして、のんびりした時間がレコードを耳にするのには合っていると思っている。


会場近くに貼られていたポスター。
中古レコードはまだまだ人気なんだろうか?


2018年3月29日木曜日

浜松やらまいか大使上原ひろみさんの写真をパワースポット東照宮で見た



上原ひろみさんは浜松やらまいか大使だった
浜松のパワースポット、元城町・東照宮


どういう経緯でここがパワースポットと言われ、日本各地からちょこちょことひとが脚を運ぶようになったか、をある程度知っているが、日本史も浜松の歴史的な部分も疎いしパワースポットと言うものの確かめ方もわからないので、そのことには触れないが、パワースポットなのである。

パワースポットと言われ出したのもそんなに何年も前ではなかったのでは? という気がするが、パワースポットなのだから、従うしかない。

数年前、私はこの近くでアルバイトをしていた。

JR で浜松駅まで来て、歩いてここまで通っていたので、始業までの時間、ここでお参りしてバイトに行っていた。

おかげでパワーがついてついて、いいことばかりである、とパワースポットに順じて書いておこう。

いいバイトだったが、期間限定、みたいな職場だった。

さて、3/25に浜松城公園に脚を伸ばした帰りに、ここにも寄った。

銅像が立った、と聞いていたので、見に行くことにした。





じゃーん !!

見てびっくりである。

マンガみたいだが、とても高いそうだ。

徳川家康公と豊臣秀吉公の間に立って、イエイ ! とポーズを決めて SNS に投稿しよう! みたいな看板も立っていて、そこには浜松やらまいか大使の上原ひろみさんがそうしているポーズ写真もあった。

浜松城の城の石がハートに見えるものがあるだとか、このSNSに登校しよう! みたいなことも、こういうのは、ある人がそんなことを言い出したりして、そうだね、とか麸に落ちる納得があって、まずは小さなグループ間で広まって、そうだね、とさらに広まって、メディアが取り上げるに至る、というのが筋ではないのだろうか?

それが、先に役所やメディアが発信してるって、そんなこと私は信じないぞ !

そりゃあ、上原ひろみさんが出てくれば、この評判を広めるパワーも高まるよなあ、など思いながらそこにいた。

天気が良くて、花見日和だけあってか、ちょこちょことここにひとも入ってくる。

パワースポットだからひとも来るのだ。

社の奥のほうにもありがたそうな木があったりして、来たひとは、なにこれ? とそこまで行くのだった。



うーん、家康の像も、なんだか当人のイメージと違う。

ゆるキャラの家康くんと直虎ちゃんの像ではいけなかったのだろうか ?

そんなことを考えながら、パワースポット東照宮をあとにしたのである。


Nikon coolpix s32
ここ東照宮は、浜松城公園の駐車場がある前の道を越えて、
HONDA CARS 浜松中央横の細い坂道を上がったところにあります。

上原ひろみさんはピアノプレイ中に「やらまいか ! 」って叫んだりしているのかなあ?

やらまいか大使って、その仕事ぶりを私は知りたい。


2018年3月28日水曜日

浜松城公園・お花見天国



駐車場はいっぱいなのだ。








浜松城公園・お花見天国
3/25 浜松城公園













3/25 浜松街中に用事があったのだが、それなら浜松城公園で花見の様子も見ていこう、と思い立って寄ってみた。

桜を見に行くというよりも、そこにひとが集まって、出店も出てるだろうし、近頃浜松城公園に行ってないなあ、どんな感じだろう? ということに対する好奇心である。

野次馬なのだ、平たく言うと。

こんなふうに、花見だ花見だ、と人が集まってくると、それは、花見で花を見ることだけでなく、そのひとの集団の中にいる自分のことを感じたり、こういうときに他の人はなにをやているのかだとか、お菓子おいしい、とか弁当持ってきてよかった、とか、ビールとか、オレはここじゃなく、もっとワイルドなところでアウトドア体験したいだとか、バーベキュキューはできないのか、とか今年の花見シーズンは、あと3箇所名所を回りたい、とかいいカメラほしい、とか配信したいね、とかあれやこれやとそれぞれ思ったりしてるんじゃないだろうか?

騒ぎでもある。

自分の場合、桜の季節は、写真を撮らないと、という観念を抱くことになって、焦ったりしていた。

今年はどうしようか? と思っているが、今年は、それほどあたふたしなさそう。

毎年毎年、桜を撮るのは、写真の頑張りどころ、という気がしていたのだが、自分の写真の好みが変わってきたこともあたふたしなさそうの理由である。

毎年毎年あたふたとあちこち出かけて、桜桜桜桜、と思っても、いい桜の写真が撮れた例がない。











いい桜の写真を撮るには、場所選びやらカメラ、
そこでの撮り方も大切だろうけれど、
そこにひとが大勢いて、動き回っているので、
ベストポジションを撮るのも大変だと思う。
















花見だ、と動く皆さんのこころの中にも、それぞれ思うことがあるかもしれないのだが、浜松城公園の桜、花見は、次の土日3/31,4/1がピークだろう。

今年はちょっと、早い。

春の陽気を感じつつ、私も桜を撮りに出かけたい。












日本庭園のエリアである。
ここの桜こそ撮りたい、と思ってもそう考えるのは、自分だけではないので、
そこで記念写真を撮ろうとする人たちを待って、やっとちょこっと,
いまだ! みたいに撮れるときがやってくる。
うーん。











浜松城公園は、ただ桜が見られ、広場があるとかだけでなく、
お城が見られる、
ということもひとがやってくる要因だろう。
そんな景色はそんなにあるものではないから。






















2018年3月26日月曜日

浜松爆笑お笑いライブに行ってみよう !



明日のお笑いスターが勢揃いして、お帰りを見送ってくれます。
ちなみにフロントでどっひゃーんポーズを決めてくれたのは、
浜松お笑い界の紅一点のニコルさん。
自分もかわいい、と思われたあなたもニコルさんに続こう!











おすすめしたい、浜松爆笑お笑いライブ体験
ライブハウス浜松窓枠で基本第4金曜夜8時開演
















これまでも、このブログでも浜松爆笑お笑いライブのことを書いてきたが、今回、行き方や、簡単な案内をまとめてみようと思う。








まずはJR浜松駅から









夜のJR浜松駅北口です。
じゃじゃーん ! みたいな。















JR浜松駅から行くとして、向かうのは、浜松の有名ライブハウス窓枠です。

JR浜松駅北口を出て、やはり、北に向かってください。

イメージとしては、駅から北にそのまんま線がのびているように思って、北に向かうと、ゆりの木通りにぶつかります。













ここがゆりの木通りです。
交通量は多いので、信号で渡りましょう。
















ここですね、ゆりの木通り。

写真は、遠鉄電車の高架下をくぐってゆりの木通りに出たところです。

中日、って書いてある四角いものが貼ってある感じの建物が浜松のライブハウス窓枠です。中日ドラゴンズの施設かなあ? と思われるかもしれませんが、ライブハウスです。浜松窓枠HPのアドレスをこのブログの終わりの所に貼り付けておきますので、確認してみてください。

この道を信号で歩道を渡って向かいましょう。













ここですね、窓枠。












窓枠の写真を撮るといつも自転車が止まっていますが、駐輪場はなかったと思います。













ポスターは、人気お笑い女性芸人ニコルさん作で、
貼りたいお店など大募集中だそうです。
よかったら、浜松爆笑お笑いライブブログなどから
コンタクトを取ってみてください。




















浜松爆笑お笑いライブ開催時は、階段入口のところに、お笑いライブの案内が出ています。


入って階段を登って4回まで行きます。

ライブハウスだけあって、竹原ピストルさんのポスターなんかが壁面をペタペタと埋めています。





























さあ、着きました !

ここが4階。














ライムライン(漫才)さんと
ツインペガサス(漫才)武蔵さんですね。


















この日出演の芸人さんが受付をしています。

ここでもう、お笑いモードに入れますね(笑)。

浜松爆笑お笑いライブ、開催日は基本毎月第4金曜日。忘れないでください。

時間は、夜8時開演 (7:30開場)。

途中休憩をはさんで、2時間ほどの内容になります。

料金は1000円、ワン・ドリンク付きです。

高校生以下500円、ドリンクはありません。
















アルコール類(外国ビールなど)は
このクーラーボックスに入ってます。















ワンドリンクで、アルコール類もあります。

ソフトドリンクは自動販売機の引換券でもらえます。

仕事の後のお笑いライブでほろ酔い可ですね。
















ブレ写真になってしまったので、
小さく載せておきます。
ここに書くのもたのしいです。
出演者さんの他のライブなどの
告知フライヤーなども挟んであります。


 













席に、アンケートが置いてあるので、なにを書こうかなあ? なんて思いながら開演を待ちます。










シンプルながら、後ろでサイケな感じを出してますね。














これが浜松お笑いライブのスターが立つステージですね。

出演者も大募集中のようです。

こんな感じです。

詳しくは、浜松爆笑お笑いライブのブログでご確認ください。

明日の浜松のお笑いスターに会える価値あるライブです、体験をおすすめします。

楽しみに出かけましょう(笑)。











そう言えば、私は 浜松爆笑お笑いライブ出演Fuji2 の安藤さんを素材に、浜松爆笑お笑いライブの案内動画をつくっていました。

こちらもご覧いただけましたら幸いです。























浜松爆笑お笑いライブブログ :  http://owaraigeinin.hamazo.tv/

ライブハウス浜松窓枠 HP :  http://madowaku.com/




















2018年3月24日土曜日

浜松南・星座館『らんらんランチ』は、基本毎月第4日曜開催です。

らんらんランチは基本毎月第四日曜お昼に開催 
2017年11月26日のらんらんランチの様子



昨年11月末頃にパソコンが壊れてしまい、載せていなかった『らんらんランチ』の写真がIphoto に入っていたので、ちょうどこれを書いている翌日、2018年3月25日が『らんらんランチ』開催日なので、記事としてまとめて、参考にしてもらおうと思う。

11月26日のらんらんランチ。

この日は、会場浜松南・星座館に2つのSF的な機械があって、その機械に注目が集まっていた。

私としては、ここにそれまであった足の疲れを取る機械があったと思ったので、それを使わさせてもらおうかなあ、とか思っていたのだが、見当たらなくて、2つの機械が場所を取っていた。

こんな機械だった。






らんらんランチは、浜松のお笑い芸人Fuji2 さんの漫才、Fuji2 さんと一緒にランチを食べよう¥1000、アフター・ドリンク付き、という趣旨で開催されているイベントである。

私おはらは、前座で、弾き語りをさせていただいている。

3/11 に豊橋 AVANTI で東北大震災チャリティーライブがあって出させてもらったが、このライブに毎月うたいに来ていなかったら、それができたかどうか、怪しい。

ここに来て、はじまるまで、店の外でうたっていることもあって、それらがいい練習になっている。

お客さんは皆、Fuji2 さんの漫才を観に来ているので、そういうひとたちの前で演奏するというのは、覚悟やら開き直りやら実力やらあれやこれや必要とされる。

つづけたため、人前で弾き語りなんかできるようになった感がある。

なので、このライブに出かけて行くことになっている。


機械の話に戻ると、機械の名前があるんじゃないかと思うが、知らなくて、機械と書くしかないのだが、この機械の出す光? にあたっているとやる気が出る、ということだった。

私もあたってみた。

15分だったと思う。

その間、光にあたって、あたっている間、小さなスピーカーからジブリかなにか、有名なアニメの BGM らしきインスツルメンタル音楽が流れっぱなしになる。

利用後どうなったかと言うと、お、すっげーやる気出た、あたますっきり、パワフルパワフル、という状態になって、すげー、と無料だったのでそう書いておく。

なんだかスッキリした感がありませんか ?

と言われれば、ええ、まあ、と応えると思う。

これが一回何千円もするものだとすると、そんなことないです、みたいに私は言うと思う。




その機械利用中のFuji2 の二人。

爽快感を表す Fuji2 加藤さん



浜松南・星座館は、沖縄古民家を改造したコミュニテイカフェになっている。

いろんな人がここを利用し、ワークショップやら勉強会やら、講演会やら、行われている。

詳しいことは分からないが、その関係で、そんな機械もあったりするみたいである。







この日のランチはお寿司とサラダ、味噌汁。

食後のデザートがカスピ海ヨーグルト、コーヒー。食後のドリンクはコーヒー以外も頼むことができる。

浜松市南区の空気感を感じるところ。回りに畑なんかもある。南の国道を超えれば浜に出るんだなあ、なんてその近所で思う。

のほほんというか、ゆるっとというか、そんな時間の流れを感じたりする。







『らんらんランチ』明日2018年3/25開催です。



浜松南・星座館のホームページhttp://www.seizakan.net/