『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2016年5月5日木曜日

浜松ゆりの木通り・春の手作り品バザール『こものやさん』のこと。

浜松ゆりの木通り・春の手作り品バザール『こものやさん』のこと。

2016 4/23/24
早いもので、もうゴールデン・ウイーク後半である。

この4月、浜松ゆりの木通りで開催された、春の手作り品バザール『こものやさん 』のことを書いておかなければならない。

『こものやさん』は、その春の手作り品バザールのYouTube告知で協力してくれた。

以前から、こんなメンバーで手作り品バザールに出店していた。

今回取材してわかったのだが、なかなか売れていた。

私は、23・24両日とも、記録係として写真を撮っていた。

写真をとるよりも、何か作って出店していたほうが楽しいのでは? という気になった。

こものやさんは、人気店だ。

私が店を出して、売れるかどうかが問題だろう。

また、秋に『こものやさん』の告知動画を撮っている気がする。

『こものやさん』のスナップ写真。メンバー数があると、一人での負担が少なくなるので、楽かも。


YouTube 動画を作りました。
ご覧ください。

2016年5月2日月曜日

足立楽器・浜松佐鳴台本店の松井さんがプレーヤーの悩み解決!

ボーカル声におすすめの食べ物

悩み解決! 浜松・足立楽器佐鳴台本店

崖から飛び降りるという音楽ユニットを続けている。

ミック・ジャガーは駅のホームでキース・リチャーズと出会ったとかいう話がある。

私の場合、特に歌がうまい者と一緒にバンドとかやる機会はなく、それがずっとで、もうとっくに楽器演奏など頭から消えかかってしまいそうな時に、自分で歌うことを決めた。

しかし、歌ったことはなく、それだけならまだしも、声の出は、相当悪い。

ずっと声量不足に悩んでいたのだが、浜松・足立楽器本店に新しく入った松井さんに、鶏肉がいいことを聞いて、試してみた。

なかなかの感じになった。

ポパイのほうれん草みたいだが、声量に、鶏肉、はちみつ、生姜がいいみたいなのだ。

調子が良くなった。

その、調子のよくなり方がマンガみたいにわかりやすい。

効果はあるだろう、と確信して、今回の動画を作ることにした。

浜松・足立楽器佐鳴台本店は、プレーヤーの悩みを解決してくれるかも !

お近くのプレーヤーのかた、行ってみます?



2016年4月30日土曜日

鴨江アートセンター『迷子展』と崖から飛び降りる・練習。

迷子展と弾き語り練習。

4/28 鴨江アートセンター。

4/28 浜松鴨江アートセンターに弾き語り練習で出かけた。

ロビーで目を引いたのは、『迷子展』展示。

忘れ物を展示と読み替えて、お知らせしていた。

部屋を出る際、後ろを振り返れば、かなりここでの忘れ物は、防げるのに、というのは外野の意見で、その時は、わからなくなっているので、わすれものになるんじゃないだろうか?

わたしはここで、傘なんか、忘れて帰った事が2度くらいある。

ほか、持ち込んだマイクのコードの差し込み口についていたキャップを、確かここで落としてきたのでは? と思うのだが、見つからない。

鴨江アートセンター利用者にとって、『迷子展』は、見なくてはいけない展示である。


音楽ユニット『崖から飛び降りる』の練習。

このところ、声の調子がいい。

いい感じで練習ができている。

家でやっても、こうはいかない。

声を張る、とかできないからだ。

また、5月の#浜松POPデミニ・ライブをやる。

そこにつなげるために、週一で、ここでの練習を続けていきたい。
曲も作りたいのになあ。


迷子展・展示



崖から飛び降りる、練習。

2016年4月28日木曜日

4/24 笑カフェぱぴぽんお笑いライブに。

手ブレしてますが、決定的なおもしろ写真だと思うので、掲載。
カメラを向けると、反射的におもしろポーズをとるのはすごい。


4/24 笑カフェぱぴぽんお笑いライブ

忙しくても、ランチを食べに。

4/24私は、前日同様浜松市中区、田町から西に伸びるゆりの木通りで開催されている『手作り品バザール』の記録係として、写真を撮っていた。

朝からである。

その依頼が電話で入ったのが、数日前、4/24は、午後から美術イベントの会議があるし、何と言っても、24日のお昼は、笑カフェぱぴぽんお笑いライブがある。

24 日午前中までで、撮影は終了して、お笑いライブ会場に向かった。

いつもだったら、そこで私は弾き語りの前座をするのだが、さすがにその日は、弾き語りは見送った。

このところ、声の調子がいいので、ぜひ、わたしの美声を満喫していただきたかったのだが、残念。

とにかく、食事を取らなくては。

そして、楽しい浜松のお笑いコンビ Fuji2さんのライブを見て、活力にしなくては。

以下、写真とともに参ります。

まずは、ランチ。
こんな風。

デザートと、どういう訳か甘酒付きでした。
ほかに、コーヒーもつきました。





Fuji2のツッコミ、加藤くんです。



この日まずは、安藤さんのピンネタからスタート。




そして、漫才。
この日は、はじまりもおわりも、なんとなく感があり、その分、時間も長めになりました。
ゆるーっ。

毎回参加していると、なくてはならないライブになってきますね。
もう、3、4年参加してるのかなあ?

この後の会議に遅刻して行ったのは、言うまでもない。

2016年4月26日火曜日

2016 2/20 京都行きの記録、その6最終回。




2016  2/20 京都行きの記録、その6最終回

終了。















京都駅、階段を半分ほど登ったあたりから。















兄が買って来ていた鯖寿司。
家に帰ってきてから食べた。

















雨でも京都は、行きたいところばかりだった。

京都に限らず、街を歩くのも好きなので、それができなかったのは残念だった。

2/20 京都行きに関して、もう、2月以上も引っ張ってしまった。

写真の整理やら、動画作りやらと、このブログとの関係で、すぐにまとめることができなかった。

こういうのは、勢いが大切だと思う。

この2/20の天候のように、ブログもぐずってしまった。

旅の勢い、ブログの勢い、つけていきたいものである。

春、桜が京都で見られたらなあ、と思っていた。

また行くか、京都。





















2016年4月23日土曜日

美人さんが淹れてくれるコーヒーは美味しい!

美人さんが淹れてくれるコーヒー。

2016 4/23 浜松ゆりの木通り・春の手作り品バザール


じゃん!

4/23 今日は浜松・ゆりの木通り・春の手作り品バザール!

わたしは、記録係のカメラマンとして、どういう訳か、駆り出されました。

イベントの様子を撮りまくりです。

出店者の方々の写真も撮らせていただきました。

そこで、この美人さんが登場です。

この美人さん登場まで、少し待って、と言われてあとでそちらのブースにいくと、確かに感激美人さん登場でした。

ブログに載せさせてください、とこの写真を撮らせていただいて、そのあと、コーヒーを買いにも行きました。

こちらのコーヒーのお店、浜松のコーヒー専門店『心粋庵』さん関係者さんでした。

美人さんの淹れてくれるコーヒーはちがうなあ?

そうか? 

と、こころのなかで確認を取りつつ、いただきました。

天候に恵まれ、暑いくらいの陽気で、人の出足もまずまずで、よかったなあ、という思いです。

イベントそのものばかり撮っていると、別のものが撮りたくなります。


ゆりの木通りにある、ローカルFM局には、オタク系のかた、大喜びのアイドルさんが来ていたらしく、盛り上がっていました。


ツーリング日和でもあるのでしょう、ライダーたちも気ぶん良さそうでした。

2016 2/20 京都行きの記録5です。続いてます。

















2016 京都行きの記録、その5

雨の京都駅と階段駆け上がり大会2016
















なんども言いますが、その日の京都は雨でした。

全国的に、悪天候。

雨の京都は、その雨脚も強くなってまいります。

京都タワー観覧のあとは、京都駅2階の京都劇場で、KYOTO手塚治虫ワールドという展示が見られる、と持って行ったガイドブックにあるので、行ってみたのですが、あらしまへん。

なんでか、と考えたらそのガイドブックはbook off で買うてきた、なんと2007年版のものじゃあーりませんか。

あとは、京都駅を探索して、帰ることにしました。

帰ってきてから気づいたのですが、京都駅近くに水族館がおまっしゃろ、なんでいかへんおんかったんか、と歯ぎしりですは。

あとは、写真とともに見てきまっせ。

ほなほなほなほな。











まずは、京都のヨドバシカメラ。
京都タワーのあと、入ってみました。













雨ですわ。













雨でっしゃろ。



















京都駅2階、京都劇場いうて進んだんですが、目的を達成でけしまへんで、
2階のホテルやら見させてもらいました。














雨でっしゃろ。やはり。


















あの高い階段のとこに行こか、と進みます。















行くとなんと、その日は名高い、階段駆け上り大会でした。
混雑の度合いがはげしおすなあ、で写真はこれだけどす。














こんな、手ぶれ写真ですが、ええのんちゃうのん? と載せておきます。















京都駅を作ったレゴ・ブロック。













眺めてきよりました。

















つづきまっせ。