『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2015年12月20日日曜日

#浜松POP3 年末多様性の回、後半動画をご覧ください。

#浜松POP3 年末多様性の回 後半ダイジェスト。

後半も見ていただけると、うれしいです。



12/13 に開催した、『#浜松POP3』。

その後半のダイジェスト動画もできました。

興味をもっていただけると、とてもうれしいです。

今回、小さなアンプ、Roland micro cube という物だけで、音をだしたのですが、この会場では、これで、まずまずの結果じゃないかと思いました。

しかし、もう少し、聞きやすくもできる気がして、このところ、この動画を見たりしながら、いろいろなPA機器のことを調べたりしています。

でもまあ、いけてますね。

動画には、どじょうすくい、ガマの油売りの方が登場しますが、この日は、優れたシンガーソングライターの方が、初登場してくれました。

PAのこと、シンガーソングライターのこと、あわせてご覧ください。






『みんながスター、みんなのステージ  #浜松POP4』は、2016年、2月14日開催です。






2016年のスケジュール帳。

また、新しい年。

2016年、スケジュール帳。

イオンで、2016年のスケジュール帳を買った。

色が鮮やかなことと、『見本』として、置かれていて、その分、封を開けて無い物より一割値引きされていたので、買ってみた。

内容的に、頼りないので、多分、ビジネス用の物をもう一冊買うと思う。

手帳は、1月スタートじゃない物が売られていて、いつ買えばいいのか、それはそれで迷ったりしたが、やはり、12月に買うことになる。

来年のことを意識して。

そう、2016年。

手帳を買ったことで、2015年を振り返ったりして。

今年はいろいろあったなあ、とか。

そりゃあ、いろいろあるだろう、なんて自分で自分を突っ込んだりして。


2016年、いい年になりますように。

この手帳と一緒に過ごします。




2015年12月18日金曜日

サイゼリヤで大勢で、飲もう。

乾杯、サイゼリヤ部!

私企画の『#浜松POP』には、『乾杯、サイゼリヤ部』があります。

サイゼリヤがこんなに好きになるなんて、思ってもみなかった。

『#浜松POP』というイベントを初めて3回、終了後、必ずサイゼリヤに寄るようになっている。

はじめは、安く飲めるところとして、安すぎだろう、と思ったが、入って、好評だったので、その後もつづけて、恒例化して、『乾杯、サイゼリヤ部』部長までできてしまった。

サイゼリヤで飲んで、楽しいかどうか、という問題があったが、ここのところは、一緒に行く人とのことで、クリアしてしまっている。

夜の街、浜松で飲むとなると、そりゃあ、それなりに、候補があったのだが、びっくりするほど安いのと、お気軽すぎるほどお気軽で、イベント後のサイゼリヤ通いは続くと思う。

大勢で行くのがいい。

一人で、後、お酒が出る店に行く予定があった時、サイゼリヤでワイン飲んでいこう、と入ったことがある。

だが、そのときは、ひとりでいるため、間が持たず、食べることにして、つまみも頼んで、となってしまい、なかなかの金額を支払って、次の店に向かうことになってしまった。

大勢で行くといいのは、かなり無責任に、あれやこれや注文しても、皆で分け合うので、楽しく時間が進んでいく。

そりゃあ、まあ、近くの席に、高校生がいたりして、飲む雰囲気でなく感じるが、大勢で飲む、という場にしてしまえば、楽しくなる。

といって、騒いだり、ということはなく、その日のイベント絡みのことで、話も弾む。




私の意見だけでなく、これは、続けていこうということになりそうである。

ちなみに、以前、お笑いの方達とサイゼリヤにはいって、全メニューを頼んだことがある。

4万円ちょっとだったと思う。

そういうことができる店と言うのも、面白い。

web でチェックしてみると、裏メニューなんてのも見つかった。

サイゼリヤ好きが多いことも分かった。


楽しんで行くつもりである。





これが、『乾杯、サイゼリヤ部』部長の動画です。

私のブログの国別ページビューから。

私のブログ、国別データ。

日本でもう少し読まれたいですね。





これが、このブログ、一週間の国別ページビューです。

初めて、まだ、3ヶ月目にして、この数字は、google+との連携によるものですが、まずまずだと思います。

問題というか、気になるのは、アメリカの読者数が多いことです。

この割合は、google+のフォロワーさんでも感じることで、google+ もわたしをフォローしてくるのは、圧倒的に、海外煮方が多いんです。

どうしたら、日本人フォロワーが増えるのか、google+ でも考えたのですが、第一の理由としては、名前が、漢字でなく、ローマ字で登録してあることが挙げられます。

しかし、海外のかたに多く見てもらえるなら、いいじゃないか、と考え、ローマ字表記の件は、そのままにしてあります。


このブログも、日本語タイトルにすれば、海外のかたの数は、減るでしょう。

で、またしかしですが、わたしのブログも、海外のかたにこれだけ見てもらえているというのは、捨てがたいことで、ありがたいことじゃないか、とも思うんです。

で、google+同様、このまま、タイトルは変えずにいくつもりです。


それでいて、もう少し、日本のかたに見てもらえるよう、努力してこっかな、と考えています。


ブログの、面白いブログランキングを見ると、面白いかたというのは、いらっしゃるなあ、という感想です。

そこまでいかなくても、なにか、自分なりに、努力していこう、と考えています。


見てくださいね、皆さん。

And everybody !


2015年12月17日木曜日

チャンネル登録とコメントをお願いします。

ブートキャンプ : YouTubeでの収益化終了。

なんとか終了。


こういうコースがあることをたまたま知り、取ってみました。

以前にも、YouTube の入門的なコースを取り、それは簡単に終了できたのですが、今回は、専門用語に対する理解を要求され、2度目のテストで、なんとか合格しました。

こんなのわかるだろう、という真剣味に欠ける姿勢で一回目のテストを受けて、不合格。

2度目は、参考動画を見るのもメモをとって、というふうでした。

その甲斐あって、無事合格しました。






私のチャンネルですが、

未だに、チャンネル登録者は100人を超えないし、コメントがそれほどなくて、いいのか悪いのか、よくわかってないです。

約1名、熱心な、フアンの方がいますが。




皆様、よろしかったら、チャンネル登録とコメントをお願いします。


来年の目標は、チャンネル登録者を1000人に置くつもりでいます。

つづけていきますので、よろしくお願い致します。

やれやれ。

2015年12月16日水曜日

#浜松POP3 のダイジェスト動画を作りました。

#浜松POP3 年末多様性の回。

ダイジェスト動画を作りました。


2015 12/13 浜松市中区鴨江・鴨江アートセンター206号室で開催した『#浜松POP3』のダイジェスト動画を作りました。

サブタイトルとして、『年末多様性の回』としました。

今夜アップしたのは前半で、後半は、18日夜18:30にアップ予定です。

ご興味持たれた方、ご覧ください。



#浜松POP3.

そして、#浜松POP3.

12/13 鴨江アートセンター206号室

3度目で、今年最後、半分忘年会モードの『#浜松POP3』、 日曜日に開催してきました。

楽しみな イベントでしたが、思いがけず、欠席の方がいましたし、大道芸の方の参加もあり、それでも人数は、また増えて、回していくのも忙しかったりでしたが、無事終了しました。

来年に向けて、毎回、楽しみなイベントにしていこうと、考えています。

うーん、いい人たちとの巡り合わせもあり、その方たちと別ジャンルの方たちの参加も増えそうで、どう、発展させていこうか、がこの冬考えるべきことかなあ、と思います。

それでも、このイベントは、参加者みんなで楽しめられるものにしたい、というのが一番の気持ちです。

どんな感じだったか、まずは、写真で紹介します。

明日、動画でも紹介するつもりです。

写真をご覧ください。



ブライテスト・ホープの宮地さん。

仕事で浜松に来ているそうです。

実家は名古屋。 



宮さんを誘ってきてくれたのが、キャミソールさん。

浜松だけでなく、名古屋でも活躍中。

大物の風格を感じました。

ガマの油売りの楽しや勘助さん。

全く、違うジャンルでした。

松井ミキヒトさん。

掛川から駆けつけてくれました。






ハルさん。

このイベントを楽しみにしてくれていました。


タテヤマさん。

東京でミュージシャンをやっていたそうで、そんなヒトが来てくれると、心強いス。




トミーさん。

このあとは、ライブハウスでライブという忙しい中、遊びに来てくれました。



終われば、サイゼリヤ。

お疲れ様の乾杯!

すげー飲んで食べて、割り勘で、毎回一人2000円ほど。

安い!



#浜松POP4開催日は、バレンタインデーの2/14。

そんな日に、来てくれるヒトがいるんでしょうか