『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2015年12月2日水曜日

大活躍! 浜松芸人。

11/29『黒板とキッチン』芸人3人組登場。

11/7わたし企画のライブ出演に関してのインタビューに応じてもらいました。



11/29, この日は『POPS倶楽部』と言うお店で行われたお笑いライブのあと、3人の芸人さんに集まっていただいて、11/7わたし企画のライブ出演に関したインタビューを取らさせてもらいました。

報告書と言う形で、まとめるためのものです。

11月の始めの週に行われた美術イベントの事後整理は、経理もそうですし、まだわたしのなかでつづいています。

いろいろとやらないといけないことがつづく規模のイベントだったんだなあ、ということを身をもって感じています。

わたしの企画したイベントが、芸人さんのプロモーションの役に少しは立ったようで,そんな反応を聞けたことが、わたしの次の力になりそうです。

しかし、浜松の芸人さんたちは、大活躍ですね。

これからも応援していきます。



集まっていただいたのは、向かって左から、晩ごはん・大場 啓史さん。Fuji2・加藤正治さん、安藤大祐さん。






帰って行きました。




帰って行きました。






映るかなあ?



12/21はSBS TV 静岡発そこ知り19:00〜を見てね!

浜松ゆりの木通り『黒板とキッチン』で撮影がありました。

















11月始めの週に、浜松街中で美術イベントがありました。

わたしが使わさせていただいた『黒板とキッチン』で、そこの、ゆりの木通り商店界の年末恒例・現金つかみ取りを紹介するTV番組の撮影が先月にありました。

わたしが描いた黒板の絵も映るらしいので(かなあ?)、そのTV番組の告知をしておきます。

12/21 SBS TV 静岡発そこ知り、という番組です。

19:00からの55分くらいの番組だと思います。

静岡県のかた、見てね!










みなさん、覚えておいででしょうか?
わたしの『黒板とキッチン』での絵。












写真は、撮影前日打ち合わせの様子です。
現金つかみ取りのセットの置き場を決めているところです。



























見られるかどうかわかりませんが、放映日が楽しみです。






















池谷大三郎イマージュ展/ギャラリー&フォト広沢



いろんな人と出逢うわたし。

昨晩は、楽しい時間を過ごしました。














美術イベントでご一緒させていただいている池谷大三郎さんからハガキが届いた。

ギャラリー広沢という場所での、展示案内だった。

『池谷大三郎イマージュ展・心象パステル小品25点』。

というもので、オープニングの集いがあるので、ご出席ください、というものだった。

飲ませていただいたりする方なので、出席。











展示の絵を鑑賞するだけでなく、そこに集まった方達との場になっていた。

現在進行中の、浜松国際ピアノコンクール出場者のロブレ・マルシッチさんも、ホームステイ先の方と来られていた。クロアチアの方だそうだ。

我ながら、いろんな人と出逢うなあ、とその場にいらした方々とのことを思ってしまった。


手ぶらで行ってしまったが、お酒、お摘み、等々ごちそうになった。


これだけいろいろな人と出会うというのは、恵まれていることなのかなあ?
とも思います。


そんな方々に対して、恥ずかしくないように生きてこう、とか思ったりして。

















展示アーテイストの池谷大三郎さんとウクライナのロブレ・マルシッチさん

























ギャラリー広沢。











英語がもっと話せたら、と痛感しました。














話がはずんでますね。












わたしのビールカップ。













 わたしなんかより上の上の世代の浜松を代表するかのような
文化系の方々の出席が目立ってました。

















楽しい時間を過ごすことができました。





















2015年12月1日火曜日

YAMAHA 60年代製オールド・ギター FG140.

買っちゃいました。

まさに自分へのご褒美。

一昨日、リサイクルの店で、YAMAHA ギターの珍しい物、うーん、珍しいことは珍しいんだけど・・・、を見掛けました。

状態はよろしくなく、よろしくない分、安いのですが、手をいれば、使えるかも? と思い、安いので、買いに行こうかなあ、と考えていたところ、日曜日、帰りに寄ったいつもの楽器店、浜松佐鳴台の足立楽器に、ちゃんとリペア済みの YAMAHA オールドがあり、 「弾いてみます?」と言われて試奏していて、欲しくなってしまい、買っちゃいました。

3本ほどの内から、一番鳴りがいい物を選びました。

さすが楽器店だけあって、オールドと言っても、完全にリペア済みで、また新しく使える品になっている、と言っていいくらいの物でした。

リサイクル店の物は、買って、粗大ゴミになる可能性が大きかったですね。

値段も、妥当な値段で、これなら、安い新品よりもお買い得、といった感じでした。

なんだか、この一年頑張った、自分へのご褒美みたいなことになった感じです。

で、受け取りに行ってきました。


いいですね、made in Japan .

その当時の、気概を感じる丁寧な物は。

所有しているギターは、安物ばかりです。

そのなかで、はじめて、アコースティックギターらしい音がする、はじめての物になりました。


うーん、いいギターなので、乱暴に扱えない感じがありますね。

20万円もする様なギターを買ったら、扱いに困るだろうなあ。





YAMAHA FG 140 多分69年製でしょう。



ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21の記録その4



記録しておこう、その4。

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松  11/21











つづくつづく。

ゆるキャラグランプリ2015の写真をお届けします。

どうぞ!









顔に文字があるんだけど
ゆるきゃらの名前がわからない。











眼帯の女性のほうが気にかかる。
目、どうしたの?












この方たちは、タイムスリップしてきた
戦国の人たちではなくて、
出世大名家康くんの応援で来ていた方々でした。











ゆるキャラさんの控え室、みたいな。














はーい!















アスモという会社の企業キャラですね。












この写真だと、家康くん、わかりますね。
大人気、忙しそうでした。











カッパ、ではないな・・・。














一生の思い出になるね。

















隣の女性の半被に知多市ってあるので、
愛知県知多のゆるキャラみたい。















ゆるキャラ紹介のステージですね。














つづく。





















2015年11月29日日曜日

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21の記録その3

記録しておこう、その3。

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松 11/21


今だにこのブログではつづいています。

ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街浜松。

その3も、写真がいっぱいです。

どうぞ、ご覧ください。



手前のお姉さんとセットのゆるキャラじゃなかろうか?


この日、家康くんは忙しそうだし、大人気で、右のラーメン丼のとなりに、ちょんまげのうなぎが確認できるのが、出世大名家康くんです。


なんと、サンバ隊もゆるキャラ行進を盛り上げていました。
浜松は、ブラジルの人とか多いんです。


君は誰?  って言っても、とにかくピース!




スタッフの女の子とべったりのゆるキャラでした。

 
ステージありーの。


女の子かい?



よくわからない状態。


はーい!


家康くんふわふわが目を惹きます。






今日は、ここでおしまい。

明日に続くよ!



実験的映像って、魅力だよなあ。

Andy Warhol の実験的映像。

このところ、YouTubeで観ています。


この間の浜松街中美術イベントの関連企画で、『Walden』という映画上映が行われた。

その映画に関して、Warholが観たいので、映画に行く、と言っていた方がいた。

どうも、今だに、Warholなのだ、という感じだった。

自分のなかでは、今更なあ、という気もするのだが、それでも、その映画上映時間と私企画の音楽・お笑いライブ時間と重なったため、観られなくて、でも、その映像の断片にしろ、YouTubeで観られるんじゃないか、と思い、検索してみた。

観られる。

Andy Warholの映像も、この際、観てみよう、と検索してみた。

映像も、やはり、一味違う。

なんだかこのところ、Andy Warhol製作の映像を目にする機会が増えた。

ちょっと、気になる。

YouTubeに、映像を挙げているのだが、映像に関して、もっと考えないといけないのかも、とか思っている。




Andy Warhol のYouTube動画です。