『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2015年10月11日日曜日

2015 浜松ゆりの木通り『手作り品バザール』H・G・Fブロックです。

2015 浜松ゆりの木通り手作り品バザールの記録映像です。

ドキュメンタリーみたいな言い方ですが、そうとも言えそうです。





手ぶれ、音声の悪さ、などありますが、関心のある方はご覧ください。

H・G・Fブロックです。




また、はままつハロウィン・フェステイバル告知

はまぞう大感謝祭にもいた、はままつハロウィン・フェステイバル。

告知がすごいね!

10/3 浜松ゆりの木通り、手作り品バザールんで見かけた『はままつハロウィン・フェステイバル』の告知メンバーが、数を増やして、はまぞう大感謝祭にもやってきていました。

告知・集客の熱意を感じました。

写真をご覧ください。
















yeah !

はまぞう大感謝祭。

はまぞう大感謝祭! 

お元気でしたか? 畑中さん。

はまぞうブログというのが静岡県西部地方でポピュラーみたいだ。

集客、地域のコミュニケーションを、というのに向いているブログみたいだ。

多分、あちこちの地域に、なんとかブログというのがあって、このはまぞうブログみたい
な地位を、それぞれの地域でしめているんだと思う。

愛知県東部地方のどすごいブログって、ありますよね。

わたしの場合、google+をしているので、Bloggerは、いい連携感を感じている。

地域性というよりも、データを見ると、閲覧者は、日本よりもアメリカの方が数字が高く、はまぞうブログと真逆なブログではないか? とタイプを分析している。

ちっともローカルな告知に向かない気がする、 Bloggerは。

しかし、よく目にする、googleの理念とか、大きいものなので、好ましく感じています。

告知がなんだ、とかその理念を思うと、言葉が出そうになる。

あれもこれもは、無理。

しかし、わたしは企画主催者なので、今日は、はまぞう大感謝祭に出かけた。

企画主催者とはまぞう大感謝祭がどう結びつくのかというと、わたし企画11/7出演者がこのイベントに多数出演だからだった。

どうも、ほかにあるならやめとこう、自分で新しく考えよう、というアタマなので、今年のイベントの多さ、浜松あたりの出演者の似たり寄ったり、なにがしたいんだろう、なんか頑張ってるなあ、みたいなものを目にしてしまうと、自分はこんなことやってちゃダメだ、って自分が企画したイベントについて考え込んでしまう。

このあたりのことは、またポストしたいですが、今日は、そのわたし企画出演者を見に浜松市西区渚園に行ってきました。

写真まずは、畑中摩美さん。

お元気ですか?





しっぺい。



               
               SUMOじゃないよねえ。
       

     
                                     
                  うなぎいも
         



しずなびでしょう?





しっぺい以降は、わたし企画イベントの出演者じゃありませんでした。
いまにも雨が落ちてきそうな、曇りの天気が残年でした。

2015年10月10日土曜日

ぷるぷるプロフィール。

ぷるぷるさん、プロフィール。

11/1 アートルネッサンス in はままつ2015に寄せる、音楽とお笑い#2 -A 出演者紹介  その3


ぷるぷる


浜松最狂!「珍ロックンロール・デュオ/ぷるぷる」登場!!
オルガン&ギターによる耳馴れないサウンドにあわせて絶叫する、どこかイカれた世界の真実!

「地獄の門をひらき…
    世界を黒くぬりつぶす!!」







大橋シュンスケルさん(上)とパピリオ山下さん2名のぷるぷる。

童謡を思い起こすようなうたでもあるのだが、そこにおどろおどろしいベールがかけられて、昔話の恐怖にも似た世界が作られていく、そんなサウンドと言えないだろうか?

今年もぷるぷるさんは、浜松の市民音楽祭・やらまいかミュージック・フェステイバルに出演される。この映像は、昨年の記録。





松井ミキヒトさん、プロフィール。

松井ミキヒトさん、プロフィール。

11/1 アートルネッサンス in はままつ2015に寄せる、音楽とお笑い#2-A  出演者紹介 その2



松井ミキヒト


浜松や静岡のライブハウスなどでうたってます。ゴー!ロックンロール!!ゴー!!






松井ミキヒトさんは、YouTubeにショート・ムービーをアップしています。

映画製作も考えているんだとか、才能のあるひとだと感じさせる何かを持っています。

映画製作、手伝いたいものです。



          

崖から飛び降りる、プロフィール。

崖から飛び降りる、のプロフィール。

11/1 アートルネッサンス in はままつ2015に寄せる、音楽とお笑い#2-A  出演者紹介 その1


わたしおはらの、これまではギター・ユニットと言っていたが、この日からは、ソロでの演奏形態の予定。
文化創造団体の名称だったりもして、演奏のための名前ということでもない。
今後、さらにオリジナル曲中心の演奏を予定していますが、この日は、有名ブルース曲を多く演奏するつもりです。
のびのびーっとやるつもり。
あーっ、良かった!
解放された気分!






うた、もっとうまくなるつもりです。

よろしくお願いします。

時代は YouTube !

どうも、 YouTubeの時代らしい。

わたしのYouTube理解。

YouTubeの時代らしい。

いや、YouTubeというよりも、動画の時代なのだろうか?

しかし、だれでも気軽に動画投稿できる、ということなら、動画投稿 一番のサイトで、やはり、 YouTubeの時代だと言っておきたい。

Web上のことで、何でもかんでもYouTubeになりつつあると思う。

YouTube検索で、出てくる出てくる。

?の人は、何か検索してみてください。

それを感じるし、それを言う人も多い。

ということで、わたしはYouTubeをはじめたのではないが、こんなことを感じたのは、YouTubeへの動画投稿をはじめたからである。



 
YouTubeが来てるのを感じてますね。





今わたしは、秋のイベントを企画している。

出演者のなかで、一番動画出演が多いのは、晩ごはんさん。

わかってるなあ、と感じました。

時代をすでに読んでますね。

次、頑張っているのが、畑中摩美さんでしょう。

しかし彼女の場合、自撮りしてないようですし、レポーターやMCで動画に出ないので、晩ごはんさんとの差はおおきいす。

そこで、わたしが以前撮った、畑中摩美さんが、自分のチャンネルをアピールする動画があるので、皆さん、この動画を見て、畑中まみちゃんねるも見てね、とオススメしたいです。



と、言って、自分おはらの動画のアピールだったりして。

皆さん、本当に、わたしのチャンネル登録お願いいたします。

どうして伸びないんだろう?

おもしろいのに。

よろしくどうぞ。