『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2015年10月10日土曜日

2015 10/10, 10/11やらまいかミュージック・フェステイバル前夜。

明日、やらまいか Music Festival !

2015 10/10 10/11は、やらまいかミュージック・フェステイバル。




夜、すでに、明日から2日間開催される浜松市民音楽祭、やらまいかミュージック・フェステイバルのテントが、駅周辺に準備されていました。

11日に出演するのですが、気分的には、かなり冷静というか、ほかのことで気をとられていたりで、どうかなあ、とどうも身が入りません。

その理由については、後日、ポストするかもしれません。

でも。ちゃんと演奏しますよ。

あたりまえか。

ギターの弦替えとこ。


MENMIさんのライブに行きました。

魂に届いた。

MENMIさんという女性歌手のライブ。


事務所所属の女性歌手、MENMIさんの1st.ワンマン・ライブに浜松のライブ・ハウス窓枠に。

MENMIさんとは、ライブ・ハウスで顔なじみで、イベントに誘ったのですが、事務所に入っているということで、その事務所社長になるのかなあ? 有名ボイス・トレーナーでもある方に呼ばれて挨拶に行ったことがある。

そのせいか、今回のライブもしっかり誘われて、どんな感じ何だろう?
とやるべきこと山積みのなか、出かけてみた。

場所が窓枠なので、お笑いのセクシー山崎さんがでてくるのか? という気になったが、そこはしっかりと、ソウル系と言っていいのか、J-POP歌手のステージに変わっていました。

それでもやはり、出てくるとき、はい、どーーーーもーーー、などと、前乗りではないな、とか考えていました。考えていたのですが、MENMIさんというかたの人間性を感じさせる歌の圧力に圧倒されることとなりました。

魂に届く 声、言葉。

それは、歌がうまいだけでは絶対に出ないことで、彼女のうたから伝わってきたのは、彼女の生き方だったんだ、と理解できました。

どちらかというと、J-POPとか、苦手なのですが、たまに、こういうのもいいなあ、と思える帰り道になりました。






彼女は、これから暮れにかけて、会社の忘年会や、パーテイなどの仕事で忙しいらしいそうです。







生き方が、大切だなあ、と。

人と関わる、一瞬、一瞬が勝負でもあるなあ、と。

胸に刻んじゃったなあ。






2015年10月9日金曜日

2015 10/4 浜松ゆりの木通り『手作り品バザール』お店動画1。

記録映像として、10/4浜松ゆりの木通り『手作り品バザール』のお店の並びを撮りました。

ご覧ください。

手ぶれがひどく、音声・編集的にも、優れたものだと言えないのですが、2015 10/4の浜松ゆりの木通り『手作り品バザール』のお店の並びを撮影したををアップしました。

4回に分けて、月曜日までアップしていきます。

立場的には、わたしは、ゆりの木通り関係者と言えません。

野次馬みたいなものです。

どうしてゆりの木通りと関わるようになったか、などこの先、この場などで知っていただこうかなあ、と考えています。

まず、ご覧ください。

この動画を見られての、ご感想など、コメントしていただけると、大変ありがたいです。

よろしくお願いします。



11/1わたし企画のプログラムができました。

11/1 アートルネッサンス in はままつ2015に寄せる、音楽とお笑い#2-A

プログラムができました。

簡単ですが。


4色ボールペン購入。

便利! 4色ボールペン。

また、4色ボールペン購入。


4色ボールペンをまた購入した。

使っていた物が、行方不明になって、仕方なくさがしに行った。

4色ボールペンは、売れ筋ではないだろうか?

便利である。

何か筆記具を持って行かないと、というときに、重宝する。

今、単色のボールペンは、安くあるし、安い物だという気がするのだが、4色ボールペンは、なかなかどうして、どうしたどうした、おっとっっとっ、という感じの値段になっている。

ボールペンに関して、ここで利益を生まないと、ってな感じもあるだろう。


実際、いい値段なのだが、使いつづけてしまうと、手放せなくなってしまう。




Zebra Clip - on という4色ボールペンです。
カラフルなカバーのノートも買いました。

文房具で、ちょっとした気分転換ができます。



ライブ•バーなんでモール、飛び入りの夜

ライブ•バーなんでモール飛び入りの夜。

浜松市中区上島なんでモール



先月下旬まで、飛び入りの夜と雨が重なって、行く気になれなかったのだが、木曜日の夜、それ以来、雨は止んでいる。

なんでモールの飛び入りは、初めの頃、ただただ、緊張ばかりで、何しに行ってるんだろう? とわれながら考え中になってしまっていたが、声が出る感じがあった頃からか、若干楽になった。

それでもまだ、タジタジものでスポットライトを浴びている。

みんな、うまく見えもする。

音楽について話せる仲間も、ここで増えた。

やはり、実際にやり続けているひとと、そうでなく、なにもしてないのに高みにのぼっちゃってるひとの言葉は、違う。

なにもあんたしてないだろうに、というひとで、やってるようにアピールするのとか、そんなひととは、関わりあいになりたくない。

今夜も、終わった後の話はつきなかった。

音楽とともに生きてる人たちが集っていた。





         今夜のなんでモールから、3名、ピック•アップしました。

チラシ設置に行きました。

告知・設置・弾き語り。

チラシを持って。


           写真は、浜松市中区田町『黒板とキッチン』で。



製作したチラシに追加・変更があったので、新しく作り直して、また、告知・設置に出かけた。

足立楽器・佐鳴台店、鴨江アートセンター、黒板とキッチン、などなどに置かさせていただいた。

こんなことをしながら、考えていたのは、これが確かに告知になるのだろうか? ということ。

難しいところだと思う。

あるところでは、チラシは、その場の読み物として機能してんじゃないの? と思えるところもある。

チラシは、人に手渡してなんぼ、と言ったひとがいるが、手渡しても、見ない人は見ない。

じゃあ、目にしてくれるだけでいいのか?

ということもある。


でもまあ、ちらしはニュースにちがいない。

音楽イベントの内容なので、 持っていったところで、一番関心を集めたのは、最後に、ギターとともに入った。ライブ・バー『なんでモール」だったと思う。

飛び込みの日で、歌ってきた。

チラシも人気だった。




なんでモールさんで。