『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

ラベル SONY HDR-AS100V の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SONY HDR-AS100V の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年10月30日水曜日

[カメラポーチ] HAKUBA のソフトクッションポーチ買ってみた

 





これが HAKUBA のソフトクッションポーチ。
 これは色がブラック、他にグレーもある。
 Mサイズです。



















SONY のアクションカメラ用に

{カメラポーチ] HAKUBA のソフトクッションポーチ買ってみた

















この間スマホの機種変をして、スマホ本体をきっちりと覆うカバーを買ったんだけれど、スマホ丸ごと入れて持ち運びの際使うクッションポーチみたいなのはないか、と100円ショップに探しに行ったのだが、スマホを覆ういいサイズのものはなかった。


以前は、いろいろなサイスのクッションポーチを売っていたと思うのだが、特にスマホが入ってそんなに余らないサイズのものがなかった。


スマホ用というのもあったが、どうも薄くて頼りない感じだった。


で、スマホのは諦めたのだが、よく使っている SONY のアクションカム HDR AS-100Vというモデルを持ち運ぶのにいいサイズのクッションポーチが欲しい、と以前から思っていたのだが、なくて、大きいのだが、その昔100円ショップで買って持っていたクッションポーチを使い続けていた。


それだと、かなり大きくて、カメラを入れると随分余るし、100円ショップのものだけあって、薄くて、どうも頼りないのである。


SONY のそのアクションカムはもう販売中止になっていて、レンズカバーも販売されていたみたいなのだが、それをヤフオクでたまに見かけると、かなり高いお値段なので、レンズカバーはあきらめているが、持ち運ぶ際に、裸そのまんまというわけには行かないだろう、としてクッションポーチに入れているのだった。














まだ何も入れてないところ。
巾着みたいな締め方になります。



















で、スマホで欲しかったこともあって、クッションカバーでアマゾンで探していて、カメラ用のポーチを見ていたら、 SONY のそれにちょうど良さそうなポーチを見つけたので買ってみることにしたのだった。





HAKUBA のソフトクッションポーチ、Mサイズ、445円という手頃な値段だった。















これがその SONY HDR AS-100Vってアクションカメラ。
いつの間にかこんなものが3台持ちになってます。
すべて中古購入。巻いてあるベルトに付いているのは、
確認用モニター。
カメラの後ろや横とかでどう撮れているか確認できないのが、
このカメラのめんどくさいところ。
画質は気に入ってるんだけれど。
















いいサイズの感じで収納することができました。




















いいサイズ感で収納することができた。



これでリュックやバッグの中に入れて持ち運ぶことになる。



以前に買ったことがある100円ショップのソフトクッションポーチと比べて、芯があるようなしっかりとしたクッション生地感で、カメラ用品メーカーのものだけあって、他のコンパクトカメラや、コード類、一眼レフなら交換用レンズを入れて使うのにもよさそうだなあ、という印象です。



回し者ではないので、こういうクッションポーチが100円ショップで見かけなくなったので、カメラメーカーのとか探すといいのがあるよ、ということを言いたい内容でした。


























2023年4月26日水曜日

春先の浜名湖ガーデンパークスナップ写真

 





今回の写真はすべて SONY HDR-AS100Vで撮ったもの。
生産中止が惜しいカメラですよね。













ソニーのアクションカムで撮りたくて

3/12 浜名湖ガーデンパーク、スナップ写真











2023年3月12日、浜名湖ガーデンパークに写真を撮りに行ってきた。


せっかく撮ったその写真を眠らせてしまいそうになっていたので、ここに載せておくことにしました。


曇りの日でしたが、桜が咲きはじめ、人が少ないのもいいだろう、とパシャパシャ撮ってきました。


このところ、このソニーのアクションカメラ、HDR-AS100Vというのがよく撮れるので、これ一台で、小さくて持ち運びが便利なので済ませられるんじゃないか? という考えになってきています。


NIKON の安い中古ミラーレスカメラ、NIKON1V1は、おー、これで安く一デジカメ使えてよかったよかった、と2台目まで購入したのですが、単体でも荷物になるし、交換レンズまで持っていくことになると、動画を撮るカメラまで持って行くのが難しいなあ、と思うので、一眼レフじゃなくてもよく写るソニーのこれは、便利便利。


ただ、モニターを持ちながらの撮影になるところが難点。


動画を撮ってるときなんか、なかなかのブレ映像になってしまう。


そこのところは、ま、いいか、気をつけよう、ということで、とにかくこのところソニーのそれなので、それで撮ってきた浜名湖ガーデンパークのスナップ写真を御覧ください。






































































































































この日は曇りで、晴れた日のが良かったなあ、と思ったものの、これから桜が咲くし、春は写真をたくさん撮ろう、なんて思っていたところでした。


そう思ったものの、それほどまでにたくさんは撮れませんでした。


機会を見つけてちょこちょこと撮っていきたいです。




















2023年4月10日月曜日

静岡県湖西市鷲津『本興寺』桜写真 (2023 3/28)

 










門から始まる『本興寺』桜写真ツアー。
使用カメラはすべて SONY HDR-AS100V。
ソニーのアクションカメラ (中古)である。













もう一度撮りに行きたかったが、今年はこれまで

湖西市鷲津『本興寺』桜写真














3/28に撮ってきた、静岡県湖西市鷲津『本興寺』の桜写真です。


この日に行って、後また行こうと思っていたのに、行けず仕舞になってしまったので、今年の『本興寺』桜写真はこれだけになる。


平日だったのだが、結構賑わっていて、そこから撮るといい写真が撮れそうなんだけどな、というところに花見を楽しんでいらっしゃる方たちが陣取っていたので、また来ようか、と思ったのだが、行けなかった。


これでいいじゃないか、とも思う。


これまでだったら、何度か行って、そのなかから選んでこのブログに載せる、なんてことをしていたのだが、そうする時間が取れそうになかったし、何度行っても、何度撮っても、同じもののような気もする。













参道沿いの桜を撮ってます。













それでも、今回撮ってきたのは、全て sony HDR-AS100V と言うアクションカメラでだったのだが、操作がうまくいかなくて、かなり斜めになっているものや、撮ったのに録れてなかったものがあって、そこのところは残念だったなあ、と思っている。


このカメラは、中古だからということもあるが、もっと慣れないと、と思っている。


すごくよく撮れるのだが、モニターがカメラと別物で、手持ちだとめんどくさい、うまくいかない、落ち着かない、なんてことがある。


やはり動画向きのような気がする。













公園になっているところですね。















超広角で、デジタルカメラに変える前は、こんな写真のことなんて頭になかったのである。


なので、新しい写真って言えばそうなんだけれど、フィルムカメラをやっていた者からすると、これでいいのか? と写真と言えばそうなんだけれど、ちょっと写真と違う気がする。















撮った位置からもう少し左に寄りたかったのだが、
そこで花見を楽しんでおられる方たちがいたので遠慮した。
ズケズケと行くのは、自分にはできない。
そうしたからいい写真が撮れるとも思わないのだ。





























この影のシルエットで分かるが、モニターがカメラについてないので、
モニターで確認しながら写真を撮ることになる。
日差しの加減でモニターは見にくい時があるし、モニターでシャッターを切ると、
通信の関係なのか、写真が途中までしか撮れていないことがある。
これも、使い慣れないと、と思う、














入口の門は出口の門に。
これでおしまい。















2023年の桜シーズンは終わった。


また来年、来年撮ろう、ってことになりました。


それにしても、他にもカメラを何台も持っているのに(安いものばかり)、この時期にいかせてないなあ、ということは思う。








もっと使わないと、どんなカメラなのか、まだわからないカメラやレンズがいくつかあるなあ


























2023年4月7日金曜日

写真を補正する

 





補正したもの。
パンチの効いた写真になったじゃありませんか。
浜名湖を撮ったもの。
カメラは  SONY HDR- AS100V。













撮ったまんま投稿しないようにします

写真の補正












以前は、パソコン mac の iphoto という写真ソフトで写真を管理、修正、補正していたのだが、 iphoto はなくなってしまい、『写真』というひねりもなにもないそのまんまのネーミング・ソフトに変わってしまい、写真をいじる気力はないわい、ということになってしまって、撮って、ボタン一つでブーストできるみたいなことをするだけで SNS や、このブログに投稿するうようになっていた。


が、やはり自分でちょっとは好きなように補正したほうが写真センスも磨かれるだろう、ときに必要なことでもあるし、とこの間久々にカメラのキタムラでプリントしようとしたときに思って、なんだかうまくできない自分が歯がゆくもあって、補正しよう、ということになったのである。


instagram に関して、どうしてあなたの写真は『いいね』されないのか? フォロワーが増えないのか? というようなことをテーマにしたユーチューブ動画を見ても、いじらずそのまま投稿してたらそりゃそうだ、ということを言っているひとがいて、そうかあ、と思ったのである。


が、 instagram ,Twitter などにあがっている写真で、これはいじり過ぎできもくないのか? と感じる写真がある。


そうはしたくない。


ちょこっと補正するだけにしよう、と考えているのだが、そういういじり過ぎの写真に対しても、結構ファンはつくみたいで、知らないひとは、変わった写真というだけで、すげー、と感じるのかも知れないし、とにかく補正だ、ということになった。


パソコン mac の写真というソフト、あるいは pixselmetor pro というソフトもあるので、それらでやっていくつもりである。



instagram で『いいね』してもらえる写真は、いじってある、補正してある写真というのは、結構言えるのかも知れない。










これがこの記事トップ写真の何も補正してないもの。
これだけで、いいっちゅやいいのだが、やはりインパクトに欠けるのだろう。



















2023年4月6日木曜日

表鷲津湖岸公園で桜写真

 





表鷲津湖岸公園は、表鷲津湖岸公園、1号、2号、
と呼び名が違う3箇所の公園がつながって、浜名湖沿いに位置している。
3箇所とも、それほど桜の木はない。
若干桜の木がつながっているところがある、って感じ。
撮影日は2023年4月4日。
桜の花が少しと、春の日差しのマッチングがよかった、って感じの写真になった。














広角で撮るのがおもしろい

表鷲津湖岸公園の桜を撮りに













2023年、今年も何度か住んでいるあたりの、めぼしい桜スポットに写真を撮りに行ってきた。


以前は、桜の時期はあっという間に終わってしまうから、と意気込んで、何度も同じところに撮りに行ったりしたが、今回はそれほどのことはない。


撮れなければ撮れないでいいや、くらいのスタンスだったし、気づくと、桜は結構散っていて、もうオワリじゃないの? という咲き具合になっていた。


今年は咲き始めが早かったみたいだし。


で、ここでは、表鷲巣湖岸公園というところの桜を撮ってきたものを載せておきます。


まあ、人に見せてどうだ、ということもなくて、自分の今年の成果みたいな写真の紹介になる。


写真は、SONY HDR - AS100Vと、ニコンV1で撮ったのを最後に一枚載せておきます。


写真は、ホント、フイルムで撮っていたときのことを思うと撮れてしまうし、絵を書くことを思うと、インスタント食品並に、簡単だなあ、って思う。


写真が簡単なおかげで、こうやってブログに載せたり、instagram などに投稿できちゃうのだが、絵だったら、時間は、かかるかかるかかるって思っている。


それでも絵も描きたいのだが、やはり、時間のことが気になって、手を出せないでいる。


うーん、でも描くと思う。


とにかく今回は写真です。














広角写真はどれも SONY HDR AS100Vです。
モニターがついてないので、別に持つモニターで確認してからの撮影になる。
めんどくさいが、さすがソニーって写真が撮れる。
もう製造してないのが残念。
クオリティ高いんだけど。










桜写真っていうより、楽しい広角写真ってことになった。














桜も撮りました。













ウォーキングしているひとを入れると、そこが目が行く良いポイントになる。














2人になりました。














ニコンV1で撮ったもの。
50ミリのオールドレンズで。
この場所は、ソニーの広角で撮ったほうがどんな場所かよく分かる。




















昼の『龍谷寺』桜写真






昼間の『龍谷寺』。
桜よりも寺に寄った写真になった。
カメラはどれも SONY HDR~AS100V。

 











通りすがりに撮ってみた

静岡県湖西市新居町『龍谷寺』桜写真












例年、ライトアップの桜写真を撮りに行っている『龍谷寺』だが、午後に前を通ることがあって、カメラを持っていたので、昼の桜写真も撮ることができた。


持っていたカメラは、このところよくそれで撮っている SONY HDR- AS100Vというアクションカメラ。


よく撮れる。


しかし、モニターはなくて、そのモニターでシャッターを切るためなのか、撮った写真が途中で切れていたりして、使い物にならないものがあることがある。


せっかく撮ってきたのに、使えなくなっているのだ。


今回もそんなことが何枚かあって、公開できるのが3枚だけになった。


とにかく載せておくことにした。


カメラは、ちょくちょく使っていないと、どんな状態か、よくわからなくなる。


そのソニーのカメラは中古だからということもある。


気をつけていないと、せっかく撮ったのになあ、なんてことになりかねない。










門と桜って感じ。










広角を生かして撮ったのだが、この写真は下のところがモニターとの
通信の関係なのか、写っていない部分があったので、
底の部分を切ってトリミングした。
イマイチな感じになってしまった。
日頃から使ってカメラの状態を把握しとかないと。



















2023年4月2日日曜日

静岡県湖西市新居町『龍谷寺』桜ライトアップ写真(2023年)

 





この夜撮りに行ってきた中のベスト・ショットです。
できたら、もっと撮ってきたかった。












今年も撮りに行ってきました

静岡県湖西市新居町龍谷寺の桜ライトアップ、2023














2023年、今年も桜写真を撮ってきました。


去年あたりは、ブログをかなりサボっていたので、桜写真もそれほど意識して撮って来ていなかったんですけど、今年は慌ただしい中でもやろうかなあ、と撮ってきています。


今年は桜の開花が早かったみたいで、出遅れた感じですけど。







ということで、湖西市新居町の龍谷寺の桜。


夜のライトアップのものです。


今年は sony のアクションカメラを去年手に入れて、写りが良いので、それで撮ってきています。











sony HDR- as100v ってカメラです。
よく撮れてます。













それと、写真をマニュアルでちょこちょこと補正しています。


写真ソフトは、 mac の『写真』ってもので、これでも結構いじれますね。


いじればいいってことじゃないだろうから、そのいじり具合を、まずはいじらないとわからないだろうから、いじっていくべく、いじっています。










縦に収めました。














これらの写真をinstagram にもあげようとしたのですが、3枚目の写真は、instagram 

に載せる枠の都合上、ボツにしたものです。


3枚目の写真が、アクションカメラの広角使っってるなあ、というのがよく出ていていいなあ、と思ったのですが。









おまけで最近入手した中華な4Kデジカメで撮ったものものも載せておきます。












中華な4Kデジカメ出撮ったもの。
ソニーのと画角の違いがわかります。














桜は、ほかにも撮ってきているので、また、このブログに載せますね。


















2023年3月19日日曜日

弁天島公園・津波避難マウンド

 





こんな感じのところです。
他の地域で見られる津波避難マウンドは、鉄筋だったりするのですが、
ここは公園の風景に気をつかったようなものになってるんじゃないかと思います。
写真はsony HDR-AS100V.。













写真を載せておきます

弁天島公園・津波避難マウンド













グーグル・ローカルガイド投稿用に撮ってきたので、弁天島公園・津波避難マウンドの写真を載せておきます。










うなぎ観音があるところ、裏弁天って呼ばれているあたりになります。















弁天島公園。うなぎ観音があるところです。


この津波避難マウンドというのは、他の地域でも、所々見られます。


ここにもできてたか、って感じで、結構前から目にしてますね。


東日本大震災が2011年3月11日でしたから、その後にできたと思いますが。


すぐ前に浜名湖、釣り場なんですけど、ここにも津波避難マウンドはほしかった、ってことですね。











案内看板があります。













階段かスロープを登って頂上までいけます。













東を向くと、隣のグラウンド沿いにこのあたりの景色が見渡せます。
















西に、浜名湖の景色が見られます。
新幹線が走っていくのもよくわかります。














頂上までは、階段か、スロープを上って着けます。


頂上には、いくつかの長椅子が設置されています。


ウォーキングなのか、登って景色を見たいのか、そんな人達の姿が見られます。


浜名湖沿いの景色の眺めがいいですね。


地震、津波でここを使うことがないように願います。





















2023年3月13日月曜日

白須賀海岸の写真を撮ってきた

 





ここで自転車を倒して海をボーッと眺めながら休んでいた。
風が強い日は、スタンドで自転車を立てておくと倒れる場合がある。
風が強い日は注意。













グーグル・ローカルガイド用の写真

白須賀海岸













グーグルのローカルガイド活道でネタとして、白須賀海岸の写真を撮ってきた。










静岡県の最西の市、湖西市の白須賀海岸。
西隣は愛知県豊橋市。














このところsonyアクションカムの写真画像の鮮明さに感心して、結構使っているので、どれもその sony HDR-AS100V で撮ったものである。


モニターが別にあって見るので、その分ちょっと使いづらさは感じるが、写真の良さは、持っている canon のデジカメよりいい感じである。


広角すごいのだが、ほかにこんなに広角なカメラは持っていないので、これはこれでいいかと言うか、そういうカメラなのである。


Nikon V1 も買ったのだが、持ち運ぶには、かさばるし、重い。


もちろん Nikon V1も好きなのだが、手軽に持って行けることを思うと、こっちのほうがいい。












西を向くとこんな景色。
この写真では分かりづらいが、伊良湖岬まで見える。














浜名バイパス。

















道の駅『潮見坂』に行く道沿いから海岸に出られるところ。
















上のところから海岸に出ると、こんな景色。
椅子が並んでいる。
以前ここは、松の木が立ち並んでいたのだが、切っちゃったみたい。
















上のところから東に進んだところ。
落書きは残念。
消してほしいものである。
















一番最初の写真のところから東を向いて撮った写真。
先に、今切口がある。













白須賀海岸の堤防になっているところの上は、西は、浜名バイパス大倉戸の出入り口があるため、そこで途切れる。


その端のところにいて、過去何度か、どこかからの自転車ツーリングの人たちがそこまできて戻って行ったのを目にしている。


そこのところの手前で国道に出て、大倉戸の海岸に出られるところに入って、途中の駐車場があるところを進んでいくと、バイパス沿いの歩道に出られる。


海釣り公園手前のところ、またバイパスの出入り口があるため、そこまで自転車や歩きで進んでいくことができる。










白須賀海岸は駐車場、トイレがあるため、そこを中心に、多くの人がやってくる。


春夏秋はサーファー、釣り人が多い。


一年中、堤防上を歩くひと、浜辺にいたりするひとの姿がある。










自分としては、ぼーっとできる、のんびりした海岸である。


ここでなにか動画撮影していることもあるが、基本、ただ海をながめていたい浜辺なのだ。








同じ写真をグーグル・ローカルガイド『白渚海岸』と私のinstagram に乗っけています。


















2023年3月2日木曜日

浜名湖大橋、浜名湖ガーデンパーク花木園、梅の写真

 




浜名湖大橋から撮ったもの。
さすがソニーだなあ、って感心する撮れ味。














グーグルマップ・ローカルガイド活動続けてます

SONY アクションカム HDR-AS100V












グーグルマップ・ローカルガイド活動を続けています。







これがホントなら我ながら、そりゃそうだろう、
と鼻高々になっていたと思うが、グーグル・ローカルガイドからのメールは
いつも、褒めて伸ばそう、という感じのものだから、
これで有頂天になるわけには行かないぞ、と思うのだった。











そのローカルガイドを続けていると、こんなメールが届いた。


オレってがんばってるなあ、なんて思ってしまうメールだが、数えるほどのところがどれだけの数かわからない。


こういう、やっていると喜ばせてくれるメールが届くので、まあ、嫌じゃないので、やろうという気持ちにはなる。




それで今回撮ってきたのが、浜名湖大橋と浜名湖ガーデンパーク内花木園の写真。


SONY アクションカム HDR-AS100V の写真。


超広角で、さすがソニー、きれいに撮れる。











舞阪方面から村櫛に向かう方向を向いて撮ってます。

























風が超強い日に撮りに行ってきたのだが、毎日午後、夕方前に出かけてスーパーなんかに行ったりしているのだが、ローカルガイド活動をその時ついでにしようと、行ってくることもある。


ローカルガイド活動が進んでくると、計画的にこなしていかないと、ということになってくる。


これまでは、そんなに計画的にやってこなかった。


結構どこかに行くから、そのついでに、みたいなこなしかただった。


これからは、ローカルガイド活動を意識して、計画的にやっていかないと、と思っている。











花木園、早咲きの桜かな。














梅ですね。
2月下旬に撮影。












浜名湖ガーデンパークは、浜名湖ガーデンパークということで終わってしまうのでなく、その中の施設もガイドしていけるのがローカルガイドってことのようである。


そう考えると、浜名湖周辺だけでも、かなりガイドすることができそうだ。


コツコツと続けていこうと思っています。


グーグルマップで見かけることがあったら、うれしいス。