『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

ラベル 栄ミナミ音楽祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 栄ミナミ音楽祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月21日土曜日

名古屋・栄ミナミ音楽祭、2019もロコモコボンゴ !




松坂屋『さくらパンダ広場』出待ちのときに撮らさせてもらったロコモコボンゴ ! の二人。
手前:アダム氏。
奥:FISH氏。












名古屋まで2019年もロコモコボンゴ ! を観に行った
名古屋・栄ミナミ音楽祭2019














2019年5月12日、日曜日、栄ミナミ音学祭に行ってきた。

この日の栄ミナミ音楽祭に何を見に行ってきたか、というと、名古屋のお笑い芸人ロコモコボンゴ ! さんのステージだった。

この日、せっかく名古屋まで行くのだから、とYouTube 動画のネタとして、名駅/名鉄百貨店に世界に3台しかないエスカレーターがあると『ウニュ』というサイトで知って、撮りに行ってからの栄行きになった。










その動画がこれです。

見ていただけますとうれしいです。



















ついでに、この日のナナちゃん。










ノースリーブで、ナナちゃんも
5月っぽいファッションである。










そして、栄に。











セントラルパークに来ると必ずここで、この写真を撮ってるなあ。
『希望の泉』という噴水。




















5/12のことを、もう2019年も終わろうか、という頃になって書いているので、名駅から栄に行って、すぐにお目当てのロコモコボンゴ ! さんの演奏会場に向かったかどうだったか、そうだったような気がする。

















ロコモコボンゴ ! さんの出演ステージは、松坂屋のところだったので、
松坂屋あたりをうろうろしてたときに撮ったもの。
2019年令和元年。
5月1日施行。
名古屋の街のあちこちで、『令和』と書かれた垂れ幕やらを見かけた。

















これも松坂屋。
入ってすぐのところ。
ウイキペディアによると、大丸松坂屋のマスコットキャラクター。
『さくらパンダ』
















会場は、松坂屋本館『さくらパンダ広場』


















確か、早く会場についたんだと思う。

松坂屋のあたりをウロウロして、その会場の端のテントに多分ロコモコボンゴの2人は居るだろうと思って覗いたり、チラチラと離れたところから様子を伺っていると、出てきたので、写真を撮らせていただいた。

ステージの前は、ナーバスになってるだろうし、くだらないことを聞いたりして、その御蔭で、調子を崩すこともあるんじゃないかと思って、写真をたらさせていただいただけだったのだが、2人は、なんだかお金持ちそうなお姉さんとこの後道端で話をしていた。













出番前のロコモコボンゴ !
なんかリラックスした感じ。



















さすが、スターだなあ、とか、あれは井戸端会議って言わないよね、とか思った。















会場のさくらパンダ広場は、松坂屋の横になるのかなあ?  細長く伸びたイベントスペースで、そこでは当然、出演アーティストの演奏が行われていたので、見てみるか、という気になって、演奏を聞くことにした。














美人のお姉さんがうたっていた。















どうしてこんなに見に来ているんだろう?
と考えたのだが、通りすがりのおっさんたちがたかった、ということではなく、
どうも、ここでライブをするので来てください、という告知により、
ここに集まった人たちが沢山、ということなのではないか。
















このお姉さんのうたも、個性的だったと思う。
魅力いっぱいなので、演奏後のCD販売にも長蛇の列ができていた。
お姉さんの服にも、おっさんを吸い寄せる物があったのではないか、
と私は見ている。
私もCD販売の列に並びたいくらいだった。


















ここで、この年の、栄ミナミ音楽祭似関しての、私の感想を頼まれなくても書いておくことにする。

前日は見に来ていないし、この日も、そんなに多くのミュージシャンの演奏を聞き歩いた、ということはなかったが、なんだか、質が上がってんじゃね? と私は感じたのだった。

これはどういうことだろう?

多分、栄ミナミ音楽祭の知名度が上がって、出たい、というミュージシャンが増え、あちこちからも応募があったからではないだろうか? というのが私の勝手な推測である。
















ロコモコボンゴ !  登場














ロコモコボンゴ ! 登場の時間となりました。

最前列で、写真を取り、動画を撮り、満足状態で観覧できた。

この日のステージには、カホン・パーカッショニストとギタリスト、2人のサポートが入り、FIsh 氏のエレキウクレレにプラスされた演奏形態とサウンドを耳にすることになった。

また、地元ファンの方々に、写真取るんでしょ? とか言われ、最前列に食い込まさせていただいたので、その時撮った写真の一部をここに載せておくことにします。

どんな感じのステージだったか、これらの写真で、イメージしてくださいませ。







































































どうですか、お客さん ! 








私は最前列で観覧したので、後ろにどれだけの人の波が押し寄せて来ていたか確認が取れなかったが、松坂屋さくらパンダ広場は熱狂の渦が巻き起こっていたに違いない。






この後、ロコモコボンゴ ! FISH 氏から名古屋のお笑いプロダクション『どっかんプロ』のT−シャツ(水色)を購入して、この場を離れたのだった。

















ブログを書きながら、この日の記憶をたどって行くと、後は、この近くのパルコそばの雑貨店 FLYING TIGER で買い物をしたり、牛丼を食べたり、note というサイトに参加していて、そこでフォローしてくれている大須のお店に行ってみたり、コンビニでビールを買って飲んだりした。












大須商店街ふれあい広場会場。
よく見えたませんが、ここにも『令和』の文字が。










こちらは大須商店街。もちろん『令和』。
祝ってます。












矢場公園会場の通路。
ここで永井真理子さんを観ました。













栄ミナミ音楽祭矢場公園ステージのトリの永井真理子さんを観て帰った。










このブログを書いている2019年12月20日あたりの Twitter では、なんだか病院で手術をしたみたいな FISH氏の画像を目にしたが、2020年も栄ミナミ音楽祭に出演して欲しいものである。手術って、それもお笑いの方なので、ネタとかウケるかも、でやっている可能性があるかもしれないが。

また、FISH 氏が代表を務める名古屋のお笑い芸能事務所『どっかんプロ』が株式会社登録をしたニュースも聞いている。

ブログのネタにもなるので、どっかんプロの芸人さんのこととか、ロコモコボンゴ ! も、注目していきたいと思っています。











2020年の栄ミナミ音楽祭、楽しみだなあ。












確か、3曲この日のステージでロコモコボンゴ ! は演奏したと記憶していますが、そのオープニングを YouTube 動画にしましたので、ご覧ください!

曲は『マンボウ死亡』です。

みんなでロコモコボンゴ !  観いー行って、盛り上げたらにゃアカンてー !







だがや~ ! 





















2018年6月12日火曜日

5/12 名古屋行き、栄ミナミ音楽祭、ロコモコボンゴ ! いよいよ登場 !


ロコモコボンゴ ! 登場 !
5/12名古屋行き、栄ミナミ音楽祭




ロコモコボンゴ ! さん登場まで、大須商店街で店を覗いたり、コンビニでビールを買って飲んだり、大須観音で休んだりしていた。

ロコモコボンゴ ! さんをはじめて見たのは去年2017年の栄ミナミ音楽祭だった。

もしかしたら、かなり前に、豊橋のお笑いイベント兄貴つぶしで目にしたことがあったかもしれない。

ロコモコボンゴ ! のウクレレ奏者 FISH さんは、名古屋のお笑い芸能プロダクション『どっかんプロ』の代表である。

どっかんプロに所属する芸人さんたちの多くをそのかなり前に、豊橋で見たことがあった。

それでも、ロコモコボンゴ ! という名前を意識したのは昨年の栄ミナミ音楽祭がはじめてのことだった。

たまたま Twitter で、栄ミナミ音楽祭出演の告知をしていたのを目にして、見に行こう、と決めた。

お笑いのひとも出るのかあ、という感じだった。

その軽い驚きには、音楽祭で、音楽アーティストだけでなくお笑いも見られてラッキイかも、というニュアンスが含まれていたのだが、その日見に行ったなかで、一番よかった。

うたはうまいし、演奏はしっかりしている。

なぜ二人いるのか? は喋りでボケとツッコミの分業形態のためでなく、ちゃんとアダムさんは、コーラスを付け、うたのイメージを膨らませるかのような振りやらジェスチャーやら、決めのフレーズをうたったり、これは新しい、と目がさめるような芸風だったのである。

わかりやすく言うと、猿回しとか、動物に芸をさせる、という感じだが、笑えるそのうたの振りは、ピンクレデイのダンスやら、よくわからないが、カラオケ屋でバイトしてたときに見たAKB48 の振り付けのように、みんなが演ってみたくなる振りというかダンスになる可能性があると思えた。

なぜ、コミックソングなのか?

は、つボイノリオさんの影響を受けているのかなあ、とか思った。

その年だったかと思うが、栄ミナミ音楽祭、栄セントラルパークではーさん(河原龍夫さん)がMCを担当されているのを見かけた。

名古屋芸能界というか、ではずーっと変わらないヒエラルキーできているんだろうなあ? とか思ってしまったが、ロコモコボンゴ ! さんをはじめどっかんプロの芸人さんたちがこの先名古屋だけでなく、広く、活躍していくんだろうなあ、と思えた。







そろそろだなあ、なんて思ってロコモコボンゴ ! さん登場の大須・万松寺あたりをウロウロしていたらロコモコボンゴ ! さん二人が歩いていたので、写真を撮らせていただいた。

名古屋の有名人なことは間違いないので、断られるかと思ったが、そんなことはなかった。

ポーズまで取ってくれている。





この白竜が万松寺ステージ横にあった。

時間が来ると動くみたいだった。

ロコモコボンゴ ! さんのステージを見に集まってきているひとと、その前のシンガーソングライターのお客さんで会場は結構な人の集まりができていた。



じーっと待って、一番前で、腰を下ろしてロコモコボンゴ ! さんのステージを見ることができた。

結構感激だった。

途中、どっかんプロ所属でCBC ラジオ・パーソナリティ酒井直斗さんが客側のところからうたの振りでロコモコボンゴ ! に加わった。


写真向かって左から FISHさん、酒井直斗さん、アダムさん
酒井直斗さんは、大須が地元らしく、覗きに来た、とか言っていたと思う。

酒井直斗さんとアダムさんが振り担当。
ステージが賑やかになった。




ステージに華やかさと楽しさが増して、いいものが見られた、という満足感も増した。そう感じたのは、私だけではなかったと思う。


今年の栄ミナミ音楽祭は、来てよかった、という満足感、名古屋城も見たし、で一日名古屋を楽しんで帰ることができた。


万松寺の会場で、ロコモコボンゴ ! さんのあとのうたう歯医者さんがいることも知った。


これまで思っていたと言うか期待していた、栄ミナミ音楽祭のイメージは、私の中で結構変わってしまったのだが、名古屋までイベントを見に来た満足感を考えると、よかった、よかった、という満足げな締めになった。

天気まで良かったのだった。




ステージ終了後にも写真を撮らせていただいた。


ステージ終了後もアダムさんはファンの子たちと話していた。人気者である。



昨年榮ミナミ音楽祭でロコモコボンゴ !  さんを見てから、ロコモコボンゴ ! さんをはじめ、名古屋を中心に活躍されているどっかんプロの芸人さんたちの動きなどをTwitterでチェックしている。

また、ロコモコボンゴ !  FISH さんの LINE の配信もチェックするようにしている。平日の22時とか、23時とかから始まる。この配信を見ていて、実際の FISH さんを見るのは一年ぶりなので、ホントにいるひとなんだなあ、と眼の前にして、若干現実感が薄かった。

ロコモコボンゴ ! は、今年結成15周年ということで、記念のワンマンライブが7/11に名古屋栄クラブ・クアトロで開催される。

そんな諸々のどっかんプロ情報、ロコモコボンゴ ! 情報、平日夜の LINE LIVE (配信)情報は、こちらをチェックしていただけるとつかめるかなあ、と思います。


ロコモコボンゴ !  FISH Twitter :  https://twitter.com/locomocofish

名古屋のお笑い『どっかんプロ』:http://www.dokkanpro.com/



お笑い好き、芸人さん好き、名古屋のイベント情報なんか知りたい方はチェックしてみて下さい。




金山に向かう途中でパシャリ。


5/12来てよかったなあ、名古屋、なんて思いながら、てくてくと金山まで歩いて行ったのである。





2018年6月8日金曜日

5/12名古屋行き, 栄ミナミ音楽祭で栄から大須に

大須商店街ふれあい広場。
アイドルグループのステージで賑わっていた。

いよいよ大須入り
5/12 名古屋行き・栄ミナミ音楽祭




せっかくだから、ということで 5/12 名古屋行きを何回かに分けて書き続けている。

写真もたくさん撮ったので、なるべくたくさん紹介したいのだ。

栄では、栄ミナミ音楽祭出演者のステージをちらと見ただけだった。

毎年栄ミナミ音楽祭に出かけるのは日曜日だった。

この日の栄ミナミ音楽祭の分囲気も、明日がメインだから、という感じがあるように思えた。

それでも、この日は天気が良かった。

快晴で、外にいるのは気分がよかった。

天気予報は、5/13 は雨だった。

5/12 の栄ミナミ音楽祭に来て正解だったのかなあ? なんて思いながら、栄から大須を目指して歩いて行った


矢場公園の像。
ステージ前に長椅子がならんでいるところで、座って行った。
おまわりさん3人組が登場して、防犯について話していた。
天気がいいのに、初日だからということなのか、そんなにもひとがこのイベントに集まってきていないみたいな感じだった。



矢場とんが見える交差点の噴水

矢場とんを見て進む。

やってきました大須観音。
ロコモコボンゴ ! さん登場まで時間があったので、大須観音の門の脇のコンクリートのところに
座って休んでました。

写真撮ったりして。 

こっちも撮ったりして。

大須演芸場前に行ってみたりして。



大須に着いて、栄ミナミ音楽祭の会場を見て回り、大須観音で休み、古着屋でTシャツを見たりして、ロコモコボンゴ !  さんの時間まで過ごしていた。

大須観音の人の賑わいと栄ミナミ音楽祭がどれだけ関係しているのかわからなかったが、商店街を行き来している人の数は多かった。

人が集まってくるところなんだなあ、という印象が大須商店街にはある。






つづく。







2018年6月6日水曜日

名古屋・栄の噴水は『希望の泉』って言う



『希望の泉』
Fountain of hope 














名古屋・栄に行くといつもここの写真を撮ってくる
5/12 名古屋行きのレポートはつづく
















5/12 名古屋行きのつづき。

写真を撮ってきたし、まだ書きたいことは残っている。

名古屋城観光のあとは、歩いて栄に向かった。

おおまかに、名古屋栄を中心とした地理が頭に入っていて、名古屋城から大津通に入って、そのまま真っすぐ行けば栄に着くだろう、ということになっていた。

大津通を少し行くと、『愛知・名古屋戦争に関する資料館』という歴史的な建物の前になった。

そこは、この間のあいちトリエンナーレ2016で展示場として使われていたところで、入ったことがあった。

そのときも、そこから栄まで歩いたので、少し、距離を感じたが、道として間違っていないことがわかって安心してまっすぐ歩いて行った。

途中、あいちトリエンナーレ2016のときは気づかなかったが、名古屋にジャニーズのショップがあることを知ったりした。

大都会なのである。

その名古屋の大都会っぽさがギュッとなって感じられるところが栄だろう。

セントラルパークに入った。

名古屋に来ることがあると、いつもTV塔やら噴水やらをセントラルパークで撮っていく。

このブログにも何点か名古屋のTV塔、噴水の写真を載せている。

今回撮ったなかでベストはこれ。












『希望の泉』5/12ベストショット。






















この噴水の名前は『希望の泉』という。

ウィキペディアで調べたら、『名古屋テレビ放送 (当時の名古屋放送) が1969年に建設完成とともに名古屋市に寄付』とあった。

セントラルパークTV塔の北側の辺だろうか?  芸術的な女性のヌード像が何体かある。

なぜヌードなのか、とかわからない。

この泉の女性もヌードだが、希望の泉の核みたいで、見る人に確かに希望を与えてくれるポーズを取っているように見える。






希望のポーズ! みたいな。








栄セントラルパーク周辺の、もちろんオアシス21もそうだが、あたりの建築物とか広い道がつくる街の見えかたとか、写真に撮りたくなる。












セントラルパークTV塔





























この日は、栄ミナミ音楽祭が気になっていたので、セントラルパークなんか見て回って、
お腹が空いた、ということで栄大津通の吉野家で並盛りを食べた。















名古屋・栄大津通の吉野家も、栄に行くと寄っているなあ。
いつも並盛りである。















5/12名古屋行き : つづく。

Wikipedia 希望の泉ページ :  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E6%B3%89
























2018年5月31日木曜日

5/12栄ミナミ音楽祭の前に名古屋城観光、金のシャチホコ見に来たんだっけ?


名古屋城観光行ってきた !
金のシャチホコこそ名古屋の象徴 !?




5/12土曜日、名古屋で栄ミナミ音楽祭がある日で、お目当てのアーティストを見に名古屋まで出かけることにしたのだが、そのアーティストの出番は夕方で、早く名古屋入りして、名古屋城観光に行ってみることにした。


着いたのは、まだ11時前で、名古屋駅、ナナちゃん人形が立っているところも栄ミナミ音楽祭の会場で、どんな感じなのか、ちらと見て行きたかったのだが、まだ、音も出していない時間のようだった。


ナナちゃん人形。
名古屋駅、名鉄百貨店メンズ館前に立ってます。


栄ミナミ音楽祭はまだ始まってませんでした。


名古屋城まで、名駅から歩いていけないのか考えたが、地図で見るとかなりありそうだったので、地下鉄の切符売り場にいた地下鉄のガイドさんらしきひとに何線で、どこで降りたらいいのか訊いて、地下鉄で行くことにした。

名古屋から地下鉄・東山線・栄で、名城線に乗り換えて、市役所で降りた。

市役所の次に名城公園という駅があって、そっちのほうが名古屋城に近い感じがしたが、訊いたガイドさんによると、正しいのは市役所駅で、降りてみたら、確かに正しかった。

改札を出ると、地下の通路に名古屋弁でなにかアナウンスが聞こえてきて、通路を歩いていくと名古屋城に関したものがあったりして、ここからしてすでに観光地感が漂っていて、地上にでたときの期待感が高まっていった。




おー !  地上ーっ !

地上に出て市役所の駅入り口を振り返ると、歴史的って言うか、瓦屋根で、来た来た名古屋城、という観光地感を感じてテンションは高まったのだった。

わーい、である。


そして、地下鉄駅『市役所』を出ると、目に飛び込んできたのは、金シャチ横丁。

食べ物屋がつながっていた。

なんだか、突然作ったみたいな新しい感があったのだが、こここそ観光地名古屋城、って感じをこんな食べ物屋の列が更に高めてくれていた。

名古屋リゾート名古屋城かい、びっくり、みたいな。

観光地的なワクワクで、おお ! って感じで進んでいったのである。





そして、入場料500円を払って入って、どう進んでいけばいいんだろう? とか思って見渡していると、聞こえてきたのが太鼓を打ち鳴らす音。

なんと、ナイスなタイミングで、今から始まる忍者ショー(正確なショーの名前ではないと思います)がこれから始まることを伝えながら、声をかけ、太鼓を鳴らし、向こうからやってきたのは忍者や武将の出で立ちの一群。

せっかくなので当然、という感じでそのショーが行われるところにくノ一姿のおねえさんの跡などについて、そそくさと向かったのである。


そして、ショーのはじまりはじまり ~~ っ。



どうですか、お客さん、みたいな感じで忍者ショーがはじまった。

外国人観光客の方たちの姿が目に付きました。

食いつてます。
動画 SNS にあげちゃうもんね、みたいな。

ショーは30分ほどで終了。
見物には、シートを貸し出してくれた。
よく聞けば、当時の歴史的なことも理解できるという感じの有意義でアクロバティックなショーだった。


ふつーに、名古屋城敷地内に入って、見て、よかったよかった、という感じで終わることを予想していたのだが、忍者ショーまでみることができて、感激だーっ ! ってこのときは思ってました。




そして、順路的なことに沿って進む。


向こうに見えるのが名古屋城です。

加藤清正公の銅像。
この方が、どう名古屋城と関係したのかとか、調べるとすぐわかりますから。気になる方は調べてみて下さい。
痩せ型のひとだったんだなあ、とか私は思いました。


その先に、ここは見ておかないと、という感じであったのが、本丸御殿。

入ってみました。

これがその建物。
やたら新しく感じたのですが、調べてみると、空襲で焼けて作り直したとのこと。

ここからは、壁画が見どころです。
撮った写真をすべて載せておきます。






入る前にビデオで入場に関しての注意事項を確認しました。

ここでの私の気持ちは、この先まだまだ見どころたくさんなんだろうなあ、というワクワク感で胸躍る感じでした。

ふーん、なるほど、という感じで本丸御殿をあとにしました。



本丸御殿を出て、進めば、いよいよか、という感じで名古屋城がじゃーん、なんて感じで見えてきたのですが、土産物屋発見、名古屋城と金のシャチホコの小さな模型を購入。

本丸御殿関連の土産物屋もあったので、虎の絵の絵はがきを購入。



いよいよ名古屋城、なんですが、修復工事中ということで、どうなるのかなあ? と思って行ったら、外から見るだけでした。

城の裏手には、天守閣まで伸びているのであろうエレベーターがしっかりと付いていて、こういうのありなんだろうか? と思いましたが、後家に帰ってから調べてみると、車椅子の方も見てみたい、ということでこういうことになったのだと言うことがわかったのでした。

そうなのかあ。






名古屋城を時々目に入れつつ、後は、名古屋城敷地内を回りました。

所々に、見るべきものがありました。

天気はいいし、気分がいい新緑に囲まれて、歩くことも心地よかったのですが、そろそろ、名古屋に来た本題の栄ミナミ音楽祭が気になって、じゃあ、行こうか、ということになりました。

出口前で、大きな金のシャチホコのレプリカの写真を撮って、来たところに引き返していきました。

途中、考えていたのは、金のシャチホコが頭に残っていて、残ったのは、金のシャチホコだけ、といってもいいくらいで、これは、京都に行って、名所など見て感じるのとはずいぶん違う感じだなあ、ということでした。

京都の場合、日本人の心に触れるものがあったなあ、とか歴史の重みやら感じて、見に行ってよかった、というありがたみのようなものがあるのですが、どうもそれと名古屋城観光は違うなあ、と。

名古屋城の、建築とか見ることで、なるほどとか、その当時に思いを馳せるとか、どうもそんな風ではなくて、見上げれば、ぴかぴか光る金のシャチホコ、最後のシメも、金のシャチホコ、これを見たくて自分は来たんだろうか? という気持ちでした。

金シャチ横丁には、ビアガーデンもあり、それにつづくステージもあって、名古屋城施設内では忍者ショーも見ることができて、観光地気分を味わえるといえばそうなのですが、
本来見て、よかった、とうところとそれは関係ないんじゃないのだろうか? ということなど考えながら、歩いて栄まで行ってみることにして、てくてくと栄ミナミ音楽祭会場を目指したのでした。

うーん、そんなにも金のシャチホコが見たかったんじゃないんだけどなあ、と。


名古屋市役所

愛知県庁舎