ズームレンズと違って、薄いことになった。 50ミリが基本だよなあ、と思っているし、単焦点レンズなのでボケも楽しめそう。 |
買っちゃったのだ
[カメラ] ヤフオクでキャノンEF50mm F1.8 II 購入
ヤフオクでキャノン純正50mm 単焦点レンズを買った。
この間同じくヤフオクで購入したキャノン EOS 60D で使うためである。
最初そのカメラ購入時に付いていたオトクなズームレンズと、他にもう一本、50mm の単焦点レンズは買わねば、と思っていたのだった。
マストだとこころしていた。
何なら50mm 単焦点レンズだけでもいいとさえ思うくらいなのだ。
新品を買うとなると、2万円を少し切るくらいの額になる。
他に、タムロンで出ていたりして、それだと1万数千円で新品を買うことができるが、やはり純正だろう、と決めていた。
で、どうせ買うし、必要だからなあ、とアマゾンやヤフオクを見ていて、これは安いんじゃないか? と思えるものがあったので、即購入してしまったのだった。
一万円を大きく切った9800円で送料込みだった。
kenkoの保護フイルターがおまけで付いてきた。 レンズキャップも前後ろ分あって助かった。 |
で、確かに使用感が見てとれる個体だったが、カビもチリもないきれいなもので、保護フイルターもついていた。
まずまずって感じのレンズで、まあ、良かったんじゃないかと思う。
使っているうちに不具合が出たら、次はタムロンのでもいいかとか思っている。
EOS 60Dを入手して、保管もできる用のバッグも買って、ズームレンズ用の偏光フイルターも買ったしで、トータル4万5千円くらい使ったかなあ、ということになった。
この調子だと自転車が変えるくらいの額になっていきそう。
それでも、キャノンのデジイチにしたので、安い中古品が多く出回っていたのは助かったなあ、という気がしている。
ニコンやフジが好きなのだが、キャノンは色々と安く手に入る物が多そうで、デジイチはキャノンで行こうと思っている。
ちょこっとこのレンズでテスト撮影をしてきたので、このブログで公開しようと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿