これが今回購入したバーテープ。 厚さから、クッション性がわかっていただけると思う。 安っぽい感じもあるなあ、と見て取れる。 メーカー名とかなくて、ただ、中華な商品である。 |
ヤフオク落札ドロップハンドルにヤフオク購入バーテープを巻いた
初めてでもできたバーテープ巻き
ヤフオクで500円で落札して、愛車ブリジストン・クエロに付けたドロップハンドルに、バーテープを巻くことにした。
バーテープを巻くとどれだけ見た目の印象が変わるのか? ということと、バーテープを巻くことで、どれだけグリップ感が良くなるのか?
また、ハンドルエンドのところがむき出しだと、危ないと言えば、危ないかもしれないな、と判断してのことだった。
バーテープの色は白に決めた。
それで、白いバーテープをアマゾンで購入しよう、と狙いをつけていたのだが、それよりこれは安いじゃないか ! と目に止まったのがヤフオクのもの。
お店が出品しているものだった。
ヤフオクで気にかかるのは、送料。
ここをちゃんとチェックしておかないと、ちっとも安いものじゃなくなる。
今回も、送料のほうが物よりも高く付いたのだが、まあ、妥当だろう、と思えたので購入することにした。
封筒を開いてでてきたのがこれです。 こんな感じでパッケージされていました。 |
ヤフオクでは、ほかにもこのデザインのバーエンドキャップを幾つも見かけた。
かっこいいデザインとはとても言えないのだが、 なんだかとぼけてる感じがよかった。 |
なんだか安く出回っているバーテープのシリーズみたいだった。
このバーテープが届いてからだったが、アマゾンでも、このバーエンドキャップのバーテープを見かけた。
アマゾンで買ったほうがいくらか安かったなあ、と思ったが、白い色のは高かったし、相当安いものは、届くまでに数週間かかるみたいだった。
でも安かったので、また、アマゾンでも購入することにした(今度は黒い色)。
バーテープというものを巻くのも初めてなら、手にするのもはじめてだった。
こうなっているのか、という初めて感でまじまじと見ると、テープの裏は、両面テープがついていたりせず、ぐるぐる巻いて、最後のところをビニールテープで巻いて貼り付けて止めるのだな、ということになった。
バーテープの巻き方というのを、ネットで調べていたので、なんとかできそうだった。
よくあるロードバイクなら、ブレーキレバーのところで巻方向を変えたりして巻くらしいのだが、とにかく一方向に、外側に向けて、ぐるぐる行くことにした。
仮に、失敗しても300円ほどの物なのでいいだろう、と思えた。
バーテープも、高価なものもある。
大体が、初めて付けるので、バーテープの良さみたいなことはまだちっともわからないのだったから。
安いので、まずはやるのだ。
今回のバーテープ巻き完成形。 ビニールテープが古い物なので、ベタツキ感があった。 これでいいだろう、として巻いて止めてしまったのだが、そのベタツキが汚い感じである。 |
で、つけてみたら、こんな感じになった。
若干雑なのが見て取れると思う。
が、自分としては、OKな感じである。
巻いたのが夜で、次の日に、雨の中、スーパーに買物に行って、店頭に止めたのだが、止めて、店に入ろうとしたら、自転車が倒れて、バーテープが少し破れて、エンドキャップが傷ついてしまった。
なんてこったい !
である。
雨なので、いつものスーパーとは違うスーパーに行ったのだが、そのスーパーには駐輪場もなクて、店頭に止めることになるのだが、そこが斜めの傾斜がついているので、非常にサイドスタンドの自転車では止めにくい。
倒れた自転車は、若干車道に転がったのだが、それで、クルマとぶつかって事故にならなかったのは幸いだった。
とにかくがっくり気分になった。
それでもバーテープを巻くことができて、いい感じになったのだから、ハッピーだということでこのブログも締めることにしたい。
作業したのは、家の玄関で。 |
バーテープを巻いたことで、なかなかいい自転車みたいに見えるんじゃね?
バーテープ効果あったなあ、手ざわり、そのクッション性もあるし。
バーテープはいい、何度でも巻いてやるぜ ! ということになった。
このことを例によって、YouTube 動画にしました。
見てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿